

「うらみちお兄さんは気持ち悪いって口コミでよく見かけるけどホント?」
あなたも気になってはいませんか?
うらみちお兄さんをネット検索しても「炎上」「きもちわるい」「きつい」など。
ポジティブとは思えない情報があがっていますが、いったいどういうことなのでしょうか?
本記事では、あなたの疑問にお答えします!
うらみちお兄さんの評判を口コミや視聴者レビューから考察していきます!
うらみちお兄さんとは?作品内容について
評判を確認する前に。
まずはじめにうらみちお兄さんの作品内容について触れていきます。
作品名 | うらみちお兄さん |
---|---|
原作者 | 久世岳氏 |
出版社 | 一迅社 |
アニメ化の有無 | 有(テレビ東京ほかで放送) |
「うらみちお兄さん」は、久世岳氏が原作のWeb漫画作品。
Pixivコミック内のWEBコミック配信サイト「comic POOL」にて2017年より連載中です。
2021年7月には待望のアニメ化。
ブラックジョークなど、社会人には特に刺さる内容で話題になりました。
主人公は、「ママンとトゥギャザー」の体操のお兄さん「表田裏道」。
そんな裏道を中心に、世知辛くも生々しい日常を描くブラック系ギャグコメディです。
そんなうらみちお兄さんのストーリーと見どころは以下の通りです。
【ストーリー】教育番組『ママンとトゥギャザー』の体操のお兄さんを務める表田裏道。通称・うらみちお兄さんは、普段は優しく爽やかな好青年。けれど、時々不安定なメンタルが原因で裏の顔が垣間見える。そんな彼からポロっと大人と社会の闇が漏れ、子供もドン引き…!?
【見どころ】普段は爽やか好青年な主人公・うらみちお兄さんの、ポロっと漏れる大人の闇。世の中に希望はなくても、社会の仕組みに絶望しても、前を向く姿にグッとくる。出典: U-NEXT「うらみちお兄さん」
31日間無料トライアル実施中!
『U-NEXT』を無料で試してみる
【公式ホームページ:https://video.unext.jp】
うらみちお兄さんは気持ち悪いと言われる5つの理由
気持ち悪いww #うらみちお兄さん
— 神楽🌂 (@WPC103SS) August 30, 2021
「うらみちお兄さん、気持ち悪い…」
いったいうらみちお兄さんの何がそんなに気持ち悪いのでしょうか?
早速うらみちお兄さんは気持ち悪いと言われる5つの理由についてまとめていきます!
【気持ち悪い理由1】子供に愚痴を言うのが気持ち悪い
うらみちお兄さん、どんなもんか期待してたんだけど、体操のお兄さんが子供に大人は辛いという愚痴を言うだけっぽくて俺には面白さがわからず15分でみるのやめてしもうた。
— オスクア106 (@OSCAR7G_19) September 9, 2021
うらみちお兄さんはあれだな
漫画だと笑ったがアニメだと毒というか一部のアレな味が強いというか
どうしても「子供に何言ってんの」とか思ってしまうな— サモ飯 (@samohankin) October 18, 2021
「うらみちお兄さん」の主人公・表田裏道は、爽やかな笑顔を振りまく体操のお兄さん。
しかし、社会にメンタルを削られていて、裏表が激しく精神不安定な面もあり。
例えば、時に暴言を吐いたりネガティブな発言をしたり。
子供の前でやんわりと大人の世界の闇を暴いたりと、本質的には根暗い性格です。
異常性のある人間が体操のお兄さんをしていることが「気持ち悪い」と言われている原因のようです。
時折見せる裏道の闇は、この作品の面白さの1つ。
ですが、子供に言っていいセリフではないのは事実ですよね。
純粋無垢な幼児たちに心に刺さるような質問をされ、ガチなトーンで会話を続けるお兄さん…。
現実で教育番組に出ていたら、親からクレームが殺到しそうです。
ただ、「うらみちお兄さん」はあくまでギャグ漫画。
そもそも子供を対象にした作品ではありません。
面白いと感じる人だけ見ればいい話だと思います。
【気持ち悪い理由2】顔が笑ってるのに目が死んでて怖い
目が死んでるのに顔が笑ってると怖い ((( ;゚Д゚)))#うらみちお兄さん
— ブリーザ (@Brisa3q) August 2, 2021
うらみちお兄さんの笑った顔怖いんだよなー笑
いかにと、闇を抱えてますって感じの笑
— 🍑うさもも🍑 (@kokoatarutotii) February 28, 2018
裏道の表情も「気持ち悪い」と言われる原因の1つ。
子供に見せる笑顔も、よく見たら目が死んでいたり。
オフの時は、表情筋が消えたような無表情だったり。
いかにも闇を抱えているような表情に、「怖い」「気持ち悪い」という意見が多かったです。
確かに、死んだ笑顔で子供たちと触れ合っているのは気持ち悪いを通り越して怖いですよね…。
また、裏道以外のキャラクターも闇を感じる表情を見せていました。
キャラクターの表情をあえて気持ち悪く描くことで、社会の闇の深さを表現しているのでしょう。
「怖い」「気持ち悪い」という意見は、作者の狙い通りの評価ということですね。
【気持ち悪い理由3】ことりさんのキャラデザがやばい
うらみちお兄さん 9話
新キャラ販売企画部の木角さんが登場です
相変わらずキャラのクセが強すぎるw
ことりさんの下半身気持ち悪いww#アニメ好きな人と繋がりたい #うらみちお兄さん pic.twitter.com/WGvM253jIG
— あにめだいじん@相互フォロー (@animedaijin) September 6, 2021
うらみちお兄さん「みんな、これどう思う」
お子様「気持ち悪い!けど、うらみちお兄さんのお友達なんでしょう?お友達は大事にしたほうがいいと思う。でも、お母さんも言ってたけど、人間のお友達も作った方がいいと思う」
子供に真理を説かれるうらみちさん_(:3 」∠)_#うらみちお兄さん pic.twitter.com/IUZJNwrKIQ
— もりのぉぐまʕ•ᴥ•ʔ低浮上中 (@kMKm_noguma) July 12, 2021
「ことりさん」は、裏道の夢に出てくるキャラクターです。
いつも虚ろな瞳で、なぜか口が2つあり、右の翼でフランスパンを握っています。
これは鳥と言って良いものなのでしょうか?
どことなく不気味で気持ち悪いですよね。
実は、「ことりさん」は、作者である久世岳氏が「うらみちお兄さん」の前年に発表したコミック「トリマニア」にて登場したキャラクター。
「うらみちお兄さん」では3巻で初登場しました。
裏道が子供にせがまれて描いた絵が「ことりさん」だったのです。
あまりに気持ち悪すぎて、子供からも指摘されるレベル…。
近くにいた歌のお姉さんも裏道のメンタルを心配していました。
ただ、この「ことりさん」、グッズ化するほどの人気。
中には、「ことりさん」の人形を自作するファンもいるほどでした。
シュールで気持ち悪い見た目が、ファンの間ではウケているようですね。
【気持ち悪い理由4】うらみちお兄さんの画力がひどすぎる
#うらみちお兄さん
第3話『手洗いうがいは大切に』子ども「あのね、うらみちお兄さんの
キラピュアがすごい気持ち悪いの」
池照「良い子のみんなにはちょっと早かったね」遅い早いの問題ではない(笑)。心の問題。
— 法被【ジャンプ・アニメ感想 コンビニスイーツ】 (@happi98ft24) July 22, 2021
うらみちお兄さん#3視聴完了!!
「キラピュアを描いて」って、女の子達に言われて描いてくれたうらみちお兄さんがマジで画伯過ぎる(笑)
後にいけてるお兄さんにもお願いしたら、その絵がめちゃくちゃ上手いっていうねw#うらみちお兄さん pic.twitter.com/8OWJiL158U
— くーちゃん (@umXtGVLuw8TEKTE) July 26, 2021
裏道の描いた絵も「気持ち悪い」と話題になったようです。
例えば、アニメ3話で裏道が描いた「キラピュア」の絵。
顔がほぼ「ことりさん」でじわじわ笑えてきますよね。
裏道の趣味である「筋トレ」に影響されているのでしょうか?
無駄に割れている腹筋も意味が分かりません。
そもそもセーラー服ではありませんし…。
あまりの絵のひどさに「画伯」という視聴者もいました。
もはや才能の域なのかもしれません。
裏道の描いた「キラピュア」も「ことりさん」と同じように、狙った「気持ち悪さ」。
作品の面白さを増幅させている要素でした。
【気持ち悪い理由5】他キャラからも気持ち悪いと思われた裏道
裏道さん…
この時の熊谷くん、瞳が揺れてるのは感動してる訳じゃなくて戸惑いなんだよね。内心気持ち悪いなって思われてたと思うと、裏道さん不憫www#うらみちお兄さん— ぴろ姉☆☆☆ともりひ🍑両部参加🟠ラックライフ🍀▷▶FLOW弾丸ツアー (@2012akiiiton) August 24, 2021
裏道さんの話に目輝かせてると思ったら実は気持ち悪いと思ってたとか草 #うらみちお兄さん pic.twitter.com/usVcRv052M
— アリンコ (@mi_ucan) August 23, 2021
漫画やアニメを観た人からしばしば「気持ち悪い」と言われる裏道。
実は、作中でも他のキャラクターから「気持ち悪い」と言われていました。
アニメ8話にて、クマオ君の中の人「熊谷みつ夫」と裏道が焼肉屋で会話する場面。
珍しく良いことを言った裏道に、熊谷は以下のように発言しました。
「珍しく毒のないきれいな事言ってて…、正直気持ち悪いなって」
このセリフが面白すぎて、視聴者の間で話題になったようです。
確かに、裏道が気持ち悪いということは、多くの視聴者が納得できる事実。
ただ、まじめキャラの熊谷が言うと、ダメージが大きいですよね。
残念イケメンとして描かれている裏道が不憫でなりません。
ただ、このシュールさこそが「うらみちお兄さん」の面白さなのでしょう。
うらみちお兄さんのSNS上での良い口コミ
【図3】
ここまでうらみちお兄さんが気持ち悪いと言われる理由について解説してきました。
気持ち悪い理由だけでなくどんな口コミが投稿されているのか?
これからうらみちお兄さんを見る予定の方にとっては気になる情報ですよね。
ここからはうらみちお兄さんのSNS上での口コミをまとめていきます!
まずはうらみちお兄さんのSNS上での良い口コミから。
先に悪い口コミを確認したい方は、こちらからご覧ください。
【良い口コミ1】共感できるところがありすぎる
うらみちお兄さんのスイッチのオンオフって、あの人はああいう仕事だからってのもあるけど、普通に日常生活送る上で他人と接する際に、少なくともテンションの切り替えは必要だから共感できるとこめっちゃあるよね
— それ(雑多) (@enktas_ny) September 23, 2021
社会の闇と、その中で何とか頑張る裏道の姿。
職業は違えど、共感できるところは多いはずです。
社会のつらさが笑いに昇華されているのも、この作品の良さですよね。
【良い口コミ2】子供との接し方が尊敬できる!
うらみちお兄さんアニメ最新話まで履修完了しました😆
うらみちさんダークなことばっか言ってるんだけど、
輪から外れた子供にすぐ気付く
子供に話しかけられたら必ず子供を優先して耳を傾ける
子供と話す時は必ず目線を合わせる
とか自然と出来てて、仕事を蔑ろにしないとこ尊敬出来るんだよな💯
— RYOはウィッグ上達したい (@ryo_asato0402) September 17, 2021
事あるごとに子供にブラックなことを言う裏道。
ですが、子供と目線を合わせて話したり、子供の変化にすぐ気付いたり。
子供への接し方は尊敬できるという意見も多かったです。
【良い口コミ3】ブラックジョークが面白いアニメ!
うらみちお兄さん見終わった〜!みんな可愛いようらみちお兄さん愛せるよ、、幸せになって欲しいよ、、!!
ブラックジョークが面白いアニメだった
#うらみちお兄さん— すもも (@1020days_) January 10, 2023
「うらみちお兄さん」の面白さは、何と言ってもブラックジョーク。
一部批判的な意見もありますが、面白いという声がほとんどでした。
裏道以外のキャラクターも、癖が強いキャラばかり。
まだ見たことがない人も、ハマってしまうかもしれませんよ。
うらみちお兄さんのSNS上での悪い口コミ
【図4】
ここではうらみちお兄さんのSNS上での悪い口コミについてまとめます。
【悪い口コミ1】面白さが全く分からない
うらみちお兄さんは何が面白いの?ひたすら怖い顔で怖いこと言ってるだけにしか見えない
— いい夢見ろよ (@__hybridryuuji) December 17, 2018
「うらみちお兄さん」はギャグ作品ですが、面白さがわからないという声も。
どうやら、学生を中心につまらないという意見が多いようです。
「うらみちお兄さん」のギャグは、社会人だからこそわかる面白さなのかもしれませんね。
【悪い口コミ2】現実だったら即クビな内容で肌に合わない
うらみちお兄さん、ちょっと見て気持ち悪いので早送りして終了したけど、我慢してもう一度初めから見たら、「いや即クビだろ!」という俺ツッコミが止まらなくて 10 分経たずに限界。肌に合わない。
— ぜび (@xevixevi) July 6, 2021
子供にすぐ愚痴を言う裏道、現実だったらあり得ないですよね。
実際、笑って観ることができないという意見もありました。
気になる人には気になってしまう内容なのだと思います。
【悪い口コミ3】アニメはそんなに面白くない
うらみちお兄さん漫画やと面白そうやったのにアニメはそれほど面白くないなあ……
— あもむら (@amoxxamo) August 3, 2021
「漫画はおもしろかったのに、アニメはあんまり…」という声も。
アニメでは表現できない面白さがあるのかもしれませんね。
ただ、アニメは豪華声優陣が揃っているのも魅力。
アニメならではの良さもあるのではないでしょうか?
うらみちお兄さんはなぜ炎上?読者の疑問まとめ
【図2】
最後に気持ち悪いだけでなくうらみちお兄さんの炎上理由など。
作品に対する読者の気になる疑問についても真相解明していきます!
【疑問1】なぜうらみちお兄さんは炎上したの?

「なぜうらみちお兄さんは炎上したの?」
炎上の原因は何なのでしょうか?
調べてみると、期待と現実のギャップにあるようです。

「個人的には声優が豪華だったからめっちゃ期待したけど話の内容があまり面白くなかった。ブラックジョークが好きなら面白いと感じるかも知れないけど爆笑するような所がほぼ無いのが嫌いな人がいる原因だと思う。」
引用: Yahoo!知恵袋「アニメ」
豪華声優陣の無駄遣いが炎上の一端になっているようです。
【疑問2】アニメは1期で打ち切りなの?

「アニメは1期で打ち切りなの?」
アニメ1期は2021年7月から9月まで放送されました。
公式からは、2期制作は発表されていません。
では、2期は制作されるのでしょうか?
個人的には、2期制作もあり得ますが、打ち切りの可能性は高いと思っています。
原作は8巻まで出されています。
1期は原作4巻までの内容だったので、ストック的には十分です。
また、原作の累計発行部数は5巻発売時点で150万部。
現在はもっと数字が伸びていると考えられます。
原作の人気も申し分ないですよね。
ですが、「うらみちお兄さん」の円盤売り上げは587枚。
一般に、円盤売り上げが5000枚を超えるとアニメ2期が制作される可能性は高くなります。
ですので、円盤の売り上げは2期制作のラインをかなり下回っていますね。
原作の人気やグッズの売り上げ次第では、2期制作の可能性もあるでしょう。
ただ、現実的には厳しいかな…と思います。
【疑問3】「うらみちお兄さん」にパクリ疑惑はあるの?

「「うらみちお兄さん」にパクリ疑惑はあるの?」
「うらみちお兄さん」にパクリ疑惑はありませんでした。
ただ、オマージュだと言われている箇所はいくつかあるようです。
まず、主人公である表田裏道の名前。
「おかあさんといっしょ」の10代目たいそうのおにいさん・佐藤弘道氏の名前と対比させています。
また、裏道が出演する教育番組「ママンとトゥギャザー」は「おかあさんといっしょ」が元ネタですよね。
それ以外にも、「プリキュア」のようなテレビ番組が放送されていたり。
「週刊少年ジャンプ」や「ゼクシィ」だと思われる雑誌があったり。
パロディネタは、他にもたくさんあるようです。
パロディを探しながら読んでみても面白いと思いますよ。
【疑問4】アニメが見れるのはテレビ東京だけ?

「アニメが見れるのはテレビ東京だけ?」
現在は放送されていません。
過去の作品であれば、VODサービスで現在配信中です。
特におすすめのVODは日本最大級の動画配信サービスを誇る「U-NEXT」
31日間無料トライアル実施中!
『U-NEXT』をまずは無料で試してみる
【公式ホームページ:https://video.unext.jp】
【疑問5】漫画は何巻まで続いてる?ネットでは読めない?

「漫画は何巻まで続いてる?ネットでは読めない?」
2023年1月30日現時点で、8巻まで発売されています。
ネットからも読むことができます、おすすめは「ピッコマ」
まとめ:うらみちお兄さんは気持ち悪いと言われる理由を口コミから考察
うらみちお兄さんは気持ち悪いと言われる理由を口コミから考察してきました。
改めて、うらみちお兄さんは気持ち悪いと言われる理由をまとめると、
- 子供に愚痴を言うのが気持ち悪い
- 顔が笑ってるのに目が死んでて怖い
- ことりさんのキャラデザがやばい
- うらみちお兄さんの画力がひどすぎる
- 他キャラからも気持ち悪いと思われた裏道
「うらみちお兄さん」が気持ち悪いという意見があるのは事実。
その多くは、作品の内容自体の「狙った気持ち悪さ」に対する声でした。
「うらみちお兄さん」では「気持ち悪い」は褒め言葉のようです。
垣間見える大人の闇が面白いと話題の「うらみちお兄さん」。
気になる方は、ぜひチェックしてみてください!
うらみちお兄さんに関する記事を最後までお読みいただきありがとうございました。