

「キングダムのアニメはひどいって口コミでよく見かけるけどホント?」
あなたも気になってはいませんか?
キングダムのアニメをネット検索しても「ひどい」「作画崩壊」「絵が気持ち悪い」など。
ポジティブとは思えない情報があがっていますが、いったいどういうことなのでしょうか?
本記事では、あなたの疑問にお答えします!
キングダムのアニメの評判を口コミや視聴者レビューから真相検証していきます!
キングダムのアニメとは?作品内容について
評判を確認する前に。
まずはじめにキングダムのアニメの作品内容について触れていきます。
作品名 | キングダム |
---|---|
原作者 | 原泰久氏 |
出版社 | 集英社 |
アニメ化の有無 | 有(NHK BSプレミアムほかで放送) |
2012年6月から放送されるアニメ作品。
現在第4シリーズまで放送される。
古代中国の春秋戦国時代末期における、戦国七雄の戦争が題材の作品。
原作は2006年9号の『週刊ヤングジャンプ』(集英社)より連載スタートした漫画。
第17回手塚治虫文化賞マンガ大賞受賞作品。
そんなキングダムのアニメのストーリーと見どころは以下の通りです。
【ストーリー】春秋・戦国時代。西方の国、秦で戦災孤児として暮らしていた二人の少年、信と漂の夢は大将軍になること。そんな二人に転機が訪れる。王宮に仕える大臣の目に留まった漂が王宮に召し上げられたのだ。だがほどなくして漂が、命からがら故郷へと戻ってくる。
【見どころ】託された地図を頼りに訪れた村で信は、漂とうり二つの少年、政と出会う。この少年こそ秦王、エイ政…後の始皇帝であった。
31日間無料トライアル実施中!
『U-NEXT』を無料で試してみる
【公式ホームページ:https://video.unext.jp】
キングダムのアニメはひどいと言われる3つの理由
キングダム面白いけど、アニメの出来はひどいよな。
— mahlu (@ma_lusan) May 11, 2021
「アニメの出来はひどい」
いったいキングダムのアニメの何がそんなにひどいのでしょうか?
早速キングダムのアニメはひどいと言われる3つの理由についてまとめていきます!
【理由1】アニメの作画崩壊が起きてるからひどい
.
病院あくまでキングダムみてるんだけどアニメのキングダムのひどさったら……(今更感)
漫画も読んだけど作画崩壊ひどいしCG気持ち悪い????????— ???????????????????????? (@Alice_123Q) August 11, 2021
キングダムのアニメ作画崩壊すごくて集中できねぇ、、、
— まっさん (@WspKp) August 18, 2022
アニメを見る際に重要なポイントである作画。
作画が綺麗だとそれを理由に観る人も多いと思います。
しかし、重要なポイントである作画がひどいとの声がありました。
「原作の絵の凄さが伝わってこない。」「作画受け付けない。」
観ることを考えている人も躊躇してしまうような、厳しい意見が多くあがっています。
「内容は面白いから観たいのに、絵が酷くてとにかく見るのがつらい」
アニメから入った人のマイナス評価も多く見受けられました。
原作が人気な分ファンからの期待が高かったのもあり、批判のコメントが多く目についてしまうのかもしれないですね。
制作側が作画をもっと丁寧に作成して絵が良くなれば、ファンの心を掴めるのかもしれません。
【理由2】CGの動きが気持ち悪いからひどい
キングダムをアニメで見ようとしてる人、本当にCGアニメーションが気持ち悪いから注意してね。内容は面白いけど。
— へいわ (@heiwaan) September 5, 2022
暇でキングダムのアニメ1期見てたけどCGなの気持ち悪い
話の内容いいのに結構見る気失せる— ばむ (@BaMLC5) June 14, 2019
キングダムを初めてアニメで見たけど3D描写で気持ち悪い。
— ささんな ?? (@311126_3) May 26, 2020
CGアニメの動きが気になるとの意見が一番多く見受けられました。
キングダムのアニメがひどいと言われる一番の理由かもしれません。
「CG気持ち悪くて見たいのに見れない」「ぬるぬるカクカク動くし口も合ってない」
とCGに対する批判が圧倒的に多かったです。
あまりにも酷くて感動シーンなのに笑ってしまったり、話の内容が頭に全く入ってこないとのコメントもありました。
アニメは声と口の動きが合っている事が前提なので、
CGのせいで動きがずれたりカクカクしたりと、違和感ある人が多いようです。
制作側からすればCGを使った方が作業効率いいと思うので、デザインや動きを丁寧に作れば視聴者も納得できたのではないでしょうか。
【理由3】単調な描写になってしまい迫力がないからひどい
キングダムのアニメをちょいちょい見てるんだけど、漫画の迫力がすごすぎて、迫力が少し物足りないんだよなぁ
アニメがひどいわけではなく、好みの話かな
— BG (@ware_aniota) June 2, 2021
見どころであるはずの戦闘シーンが単調な描写になってしまい、迫力が無いとのコメントも多かったです。
「戦争題材なのに戦闘シーンの描写が単調なのは盛り上がらない」
「原作は表現の仕方がすごく迫力があったのにアニメにはそれがない」
このようなレビューが見受けられます。
迫力満点の原作を知っているからこそ映像化への期待感が高かったのではないでしょうか。
NHK放送ということで適切な表現に変更されたりカットされているので物足りなさを感じる人も居るかと思います。
ですが、描写を変更することで対象年齢も下がり、子供でも観られるアニメになりました。
物足りない人は迫力がすごいと言われる漫画も読んでみてはいかがでしょうか。
キングダムのアニメは作り直し?読者の疑問まとめ
ここまでキングダムのアニメがひどいと言われる理由について解説してきました。
ひどいだけでなくキングダムのアニメは作り直し?など。
読者の気になる疑問についても真相解明していきます!
【疑問1】キングダムのアニメは作り直しで制作会社も変わった?

「キングダムのアニメは作り直しで制作会社も変わった?」
1期と2期のアニメーション制作は「スタジオぴえろ」が担当。
3期と4期からはぴえろだけでなく「スタジオ サインポスト」も加わり共同制作に変更。
そのため、作画も急に変わったことが予想されます。
【疑問2】アニメが見れるのはNHK BSプレミアムだけ?

「アニメが見れるのはNHK BSプレミアムだけ?」
過去の作品であれば、VODサービスで現在配信中です。
特におすすめのVODは日本最大級の動画配信サービスを誇る「U-NEXT」
31日間無料トライアル実施中!
『U-NEXT』をまずは無料で試してみる
【公式ホームページ:https://video.unext.jp】
【疑問3】漫画は何巻まで続いてる?ネットでは読めない?

「漫画は何巻まで続いてる?ネットでは読めない?」
2022年11月時点で、66巻まで出されています。
ネットからも読むことができます、おすすめは「ピッコマ」
キングダムのアニメのSNS上での良い口コミ
最後にキングダムのアニメのSNS上での口コミをまとめていきます。
まずキングダムのアニメの良い口コミについて集めてみました!
【良い口コミ1】ストーリーが面白い
アニメ #キングダム おすすめだよ?!歴史を全く勉強していない人も絶対ハマる??史実に忠実なところとオリジナルのストーリーを組み合わせててストーリーがとっても面白い!キャラもたくさんいて、かっこいい武将からかわいい武将まで多くいるから、推しキャラ見つけるのも楽しいかも??
— ちぇぱっぷ (@chepappu) November 25, 2022
キングダムは絵があんま好きなタイプじゃないんだけどね。
ストーリーがすごく面白い。
アニメでしか観たことないけど。
オススメです。登場人物の名前覚えるの大変だけど(笑)
— ICHIRO-Sclaim (@ICHIRO_Sclaim) August 26, 2021
ストーリーが面白いと言うレビューがとても多かったです。
中には「絵が好きじゃないのに面白くて観てしまう」「少し観ようと思ったら一気見してた」という声もありました。
戦災孤児として生きてきた少年が、「天下の大将軍」を目指して奮闘。
一歩一歩頑張る主人公の姿と壮大なストーリーにはドキドキして先が気になるファンも多いです。
【良い口コミ2】CGひどいのは最初だけ
キングダム面白かったんだけど、こんなに絵が綺麗だったっけ?一期の時は地獄みたいなCGアニメだったんで即切っちゃったんだけど、今のこのクオリティなら見るよ。
— 井上綾子@コミティア ね-22b (@ayako_inoue_av) April 5, 2020
キングダムがひどいと言われてきたCG問題ですがシリーズが進み改善されています。
第3シリーズからはとても良くなったとの声が多いです。
CGは使っていますが頻度が減りました。
CGのデザインやモーションが改善されレベルが上がったから観るとの声も。
スタッフ、制作会社が変わったことも影響あるのかもしれません。
【良い口コミ3】キャラクターがかっこいい
キングダムのアニメ観てる
王騎かっこいい— みう (@miucos03) August 13, 2020
キングダムは主要登場人物だけでも10人以上います。
キャラクターがとても多く名前を覚えるのも苦労するほど。
沢山のキャラクターがいるので自分の好みのキャラも見つけることが出来そうです。
最初は好きじゃなかったのにいつの間にか一番好きなキャラクターになっているかもしれません。
あなたの一番好きなキャラクターは誰ですか?
キングダムのアニメのSNS上での悪い口コミ
次にキングダムのアニメのSNS上での悪い口コミもまとめていきます。
【悪い口コミ1】絵が漫画と違う
キングダムのアニメはあんまり面白くないかな?絵がマンガと違うから違和感が半端ない。しかも戦闘シーンでも動きが少ないし。アニメの良さが出てないなぁ。
— リューマ (@KariName_051620) April 26, 2020
「アニメの絵だと迫力がない」「絵のタッチが違いすぎて観る気にならない」
漫画から入る人が多い作品なのでやはり、絵の違いが気になってしまうようです。
【悪い口コミ2】CGがひどい
キングダムのアニメCGひっどいなw
— かな (@subsubsub_kn) June 16, 2020
CGがひどいと言う意見は一番多いです。
後に改善されますがやはり、最初のCGで観るのを諦めた人が多くいました。
「ストーリーが面白いのは知っているけど違和感がすごくて観れない」との意見がとても多かったです。
【悪い口コミ3】カットされてるシーンが多い
キングダム漫画めちゃくちゃおもしれーよ。アニメめっちゃおもろいとこカットされてるしよ!!!
— レオンハート (@lion_heart_75) March 29, 2022
戦争が題材の作品ですが規制の問題で戦闘シーンの描写が難しく、大事なシーンもカットされることが多いです。
アニメの大多数は話数や時間の都合上シーンカットされてしまうことは珍しくありませんが、漫画の流れを知っていたら気になってしまう違和感ですね。
まとめ:キングダムのアニメはひどいと言われる理由を口コミから検証
キングダムのアニメはひどいと言われる理由を口コミから検証してきました。
改めて、キングダムのアニメはひどいと言われる理由をまとめると、
- アニメの作画崩壊が起きてるからひどい
- CGの動きが気持ち悪いからひどい
- 単調な描写になってしまい迫力がないからひどい
ひどいという意見の大半がCG関連でした。
シーズンが進み改善されたことで漫画ファンも現在はアニメも見ている人が多かったです。
違和感はあるがそれ以上にストーリーが面白い、気づいたらハマっていた、
という意見が多かったのは原作の漫画のおかげかもしれません。
戦争題材のアニメが気になるけど過激な戦闘シーンが苦手と言う人も観やすい作品です。
CGや作画がどう変わったのかも確認しながらアニメを観るのも楽しいかもしれませんね。
キングダムのアニメに関する記事を最後までお読みいただきありがとうございました。