逆転裁判のアニメはひどいと言われる5つの理由を評価・感想の口コミから真相検証
疑問に思う男性

「逆転裁判のアニメはひどいって口コミでよく見かけるけどホント?」

あなたも気になってはいませんか?

逆転裁判のアニメをネット検索しても「ひどい」「つまらない」「打ち切り」など。
ポジティブとは思えない情報があがっていますが、いったいどういうことなのでしょうか?

本記事では、あなたの疑問にお答えします!
逆転裁判のアニメの評判を口コミや視聴者レビューから真相検証していきます!

逆転裁判のアニメとは?作品内容について

評判を確認する前に。
まずはじめに逆転裁判のアニメの作品内容について触れていきます。

作品名 逆転裁判 〜その「真実」、異議あり!〜
原作 カプコン
監督 渡辺歩
アニメ化の有無 有(読売テレビ・日本テレビ系列ほかで放送)

逆転裁判は、ゲームソフトウェアメーカーのカプコンが制作・販売しているコンピューターゲーム「逆転裁判」シリーズを原作としたアニメ作品。

2016年4月2日から9月24日までSeason1が放送。
2018年10月6日から2019年3月30日までSeason2が放送されました。

アニメ化のほかにも、漫画・小説・舞台化している大人気作品となっています。

そんな逆転裁判のアニメのストーリーと見どころは以下の通りです。

【ストーリー】奇想天外な事件に巻き込まれた依頼人たち。新人弁護士・成歩堂龍一は彼らの容疑を晴らすために立ち上がる。成歩堂は依頼人を信じ法廷で熱いバトルを展開、絶体絶命のピンチに万事休すかという瞬間、「異議あり!」の言葉と共に華麗なる逆転劇を巻き起こす!
【見どころ】大人気法廷バトルゲームをアニメ化、ケレン味溢れる掛け合いを繰り広げる法廷ドラマ。絶対絶命の窮地に決め台詞とともに全てをひっくり返す逆転の展開が爽快!

漫画・アニメ見るなら日本最大級の動画配信サービス「U-NEXT」
31日間無料トライアル実施中!
『U-NEXT』を無料で試してみる
【公式ホームページ:https://video.unext.jp

逆転裁判のアニメはひどいと言われる5つの理由

「アニメひどくて原作の良さが活きていない」

いったい逆転裁判のアニメの何がそんなにひどいのでしょうか?
早速逆転裁判のアニメはひどいと言われる5つの理由についてまとめていきます!

【ひどい理由1】作画崩壊が目立ってひどい

予告が出た時点から作画について心配する声も話題にあがっていました。

例えば、
・手前のものと奥のものが同じサイズ感で、遠近法が使えていない
・背景に立体感がなく、人物と家具の対比に違和感
・服のボタンが足の小指くらいのサイズで物語に集中できない

など、具体的な意見も出ています。
キャラクターの顔のアップで、作画が安定していないとなると少し残念ですね。

ただ、後になるにつれ作画が安定してきたという声が多いので改善はされているようです。

【ひどい理由2】原作に近い演出が裏目に出てしまった

多彩なアクションがある作品ではなく、映像映えしづらいため演出に期待を寄せる声があがっていました。
実際には、原作に沿った演出もたくさん盛り込まれていたようです。

しかし、原作のゲーム通りだからこそ、アニメで見ると滑稽さが出てしまうという意見も出ています。
よくいえば、原作を忠実に再現した、作品をリスペクトした作品と言えるのではないでしょうか。

原作の雰囲気を知ることができ、アニメから見た方には良く映るかもしれません。

【ひどい理由3】肝心なストーリーがカットされてしまっている

原作と同じ流れでストーリが進み、原作プレイ済みの方にはアニメでも楽しめる喜びがあったようです。

ただ、肝心な部分がカットされていたりして釈然としない部分も多々あったという意見も。
尺の関係でカットせざるを得ないのはわかりますが、もやもやとするのは嫌ですね。

中途半端に同じ流れにはせず、アニメオリジナルストーリーで良かったという声もありました。
一方で、アニメが面白かったのでゲームもやってみたいと感じた方も多くいたようです。

ストーリーがやばいというのは、原作ファンの期待が高いからこその評価なのかもしれませんね。

【ひどい理由4】原作特有の緊張感がなくなっている

原作ゲームは「法廷バトル」と呼ばれるジャンルを生み出したと言われています。
ゲームでは、じっくり推理をしながら自分のペースで進めるため、緊張感を持って「法廷バトル」を楽しめます。

一方、アニメになるとサクサクとストーリーが展開するため、じっくり考える暇はありません。
そのため緊張感に欠け、作品の醍醐味である部分が活かされていないという評価に繋がったようです。

とはいえ、アニメは純粋にストーリーを楽しむものと思えば見方も変わってきそうですよね。

【ひどい理由5】オープニングの雰囲気が作品とあっていない

裁判で争い、バトルをするような内容となっている作品ですが、オープニングの雰囲気は違うようです。

例えば、
・事件が起きなさそうで裁判とは無縁な、平和で楽しい感じ
・この中に悪い人がいるなんて信じられないような明るい雰囲気

確かに、アニメのイメージとは少しかけ離れていますね。
他にも、主人公が指ひとつでビルのガラスを粉砕したり、主人公とライバルが鎖に繋がれていたり・・・

見てみたくなるような口コミばかりだったので気になるところです。

逆転裁判のアニメのSNS上での良い口コミ

【図3】

ここまで逆転裁判のアニメがひどいと言われる理由について解説してきました。

ひどい理由だけでなくどんな口コミが投稿されているのか?
これから逆転裁判のアニメを見る予定の方にとっては気になる情報ですよね。

ここからは逆転裁判のアニメのSNS上での口コミをまとめていきます!

まずは逆転裁判のアニメのSNS上での良い口コミから。
先に悪い口コミを確認したい方は、こちらからご覧ください。

【良い口コミ1】作中で使われているBGMがかっこいい

原作ファンの間では、ゲーム版BGMがとても良いと高い評価となっています。
アニメ版ではオリジナルのBGMと合わせて、ゲーム版BGMが使われるシーンもあるようです。

BGMを聞くためだけでも見る価値があると言われると、どんな音楽なのかとても気になりますね。

【良い口コミ2】アニメだけのオリジナルストーリーが見られる

基本は原作に沿って描かれていますが、アニメだけのオリジナルストーリーも放送されました。

アニメの尺に合わせた構成で、テンポにも余裕があっておもしろいと高評価です。
明かされなかった部分を知ることができるのはアニメだけなので、それだけで見る価値ありですね。

【良い口コミ3】作品の醍醐味でもある裁判シーンがいい

原作と同じような裁判シーンがアニメでもしっかり再現されているようです。
作品に触れたことのない人も、決めゼリフ「異議あり!」はご存じなのではないでしょうか。

演出も相まって、裁判パートに入るとワクワクするという声もあがっています。

作品の見どころともいうべき裁判シーンは必見ですよ。

逆転裁判のアニメのSNS上での悪い口コミ

【図4】

ここでは逆転裁判のアニメのSNS上での悪い口コミについてまとめます。

【悪い口コミ1】原作とアニメで声優がガラリと変わった

原作を知る方は、長年声優を担当されている方のほうが馴染みがあって当然です。

ですが、お馴染みの声優がアニメ版で変わってしまうことに不満の声があがりました。
声優がキャラクターのイメージを作り上げているといっても過言ではありません。

しかし、選ばれた豪華キャスト陣の演技力により、受け入れられる結果となりました。

【悪い口コミ2】アニメオリジナルのギャグ要素が強い

原作の逆転裁判は、シリアスなだけでなくギャグ要素もあり、笑えるゲーム作品となっています。
ギャグ要素のあるシーンが名場面のひとつだと言われることもあるほどです。

しかし、アニメはギャグ要素が強いとの声が多くあがっています。
ギャグアニメだと評価されてしまっているのが残念ですね。

【悪い口コミ3】内容が思ったより子供向けだった

放送されていた時間も関係あるのか、子供向けだと感じた方が多かったようです。

裁判を扱うアニメということで、難しい内容を想像した方もいたのではないでしょうか。
レベルの低いやり取りでつまらないという意見もあがっています。

夕方の時間帯に、お子様と見るにはちょうど良い内容だったのかもしれませんね。

逆転裁判のアニメは打ち切り?読者の疑問まとめ

【図2】

最後にひどいだけでなく逆転裁判のアニメは打ち切り?パクリ疑惑など。
作品に対する読者の気になる疑問についても真相解明していきます!

【疑問1】逆転裁判のアニメは打ち切り?

疑問に思う人

「逆転裁判のアニメは打ち切り?」

結論からいうと、打ち切りの可能性は低いです。

アニメは2期まで放送済みで、原作ゲームシリーズ「逆転裁判3」までの内容となっています。
原作は逆転裁判3以降も続いているため、打ち切られたのでは?とささやかれていました。

しかし、実際に打ち切られたという情報は出ていないため、あくまでも噂レベルだったようですね。

逆転裁判は、ゲーム1作目発売から15年の時を経て、待望のアニメ化が決定した作品です。
これからも続いてほしいという声が多いのは間違いありません。

【疑問2】アニメが見れるのは読売テレビ・日本テレビ系列だけ?

疑問に思う人

「アニメが見れるのは読売テレビ・日本テレビ系列だけ?」

現在は放送が終了しており、テレビでは見られません。

過去の作品であれば、VODサービスで現在配信中です。
特におすすめのVODは日本最大級の動画配信サービスを誇る「U-NEXT

漫画・アニメ見るなら日本最大級の動画配信サービス「U-NEXT」
31日間無料トライアル実施中!
『U-NEXT』をまずは無料で試してみる
【公式ホームページ:https://video.unext.jp

【疑問3】漫画は何巻まで続いてる?ネットでは読めない?

疑問に思う人

「漫画は何巻まで続いてる?ネットでは読めない?」

漫画「逆転裁判」は全5巻で完結。
同作品のキャラクター御剣怜侍を主人公にした「逆転検事」は全4巻となっています。

ネットからも読むことができます、おすすめは「ピッコマ」

まとめ:逆転裁判のアニメはひどいと言われる理由を口コミから検証

逆転裁判のアニメはひどいと言われる理由を口コミから検証してきました。

改めて、逆転裁判のアニメはひどいと言われる理由をまとめると、

逆転裁判のアニメはひどいと言われる5つの理由

  • 作画崩壊が目立ってひどい
  • 原作に近い演出が裏目に出てしまった
  • 肝心なストーリーがカットされてしまっている
  • 原作特有の緊張感がなくなっている
  • オープニングの雰囲気が作品とあっていない

ひどいと言われている理由は、原作との比較や期待値の高さが原因のようです。

しかし、原作の良さ引き継いだ部分やオリジナルの部分を評価する声も多くありました。
アニメから原作に興味を持った方もいますし、これからも長く愛される作品になるでしょう。

逆転裁判は、ゲーム・アニメ以外にも、漫画・小説・舞台と幅広く展開しています。
少しでも興味を持った方は、ぜひ好きなジャンルからチェックしてみてください。

逆転裁判のアニメに関する記事を最後までお読みいただきありがとうございました。