

「不滅のあなたへはひどいって口コミでよく見かけるけどホント?打ち切り理由やパクリ疑惑の真相も知りたい!」
あなたも気になってはいませんか?
不滅のあなたへをネット検索しても「ひどい」「気まずい」「きつい」など。
ポジティブとは思えない情報があがっていますが、いったいどういうことなのでしょうか?
本記事では、あなたの疑問にお答えします!
不滅のあなたへの評判を口コミや視聴者レビューから真相検証していきます!
不滅のあなたへとは?作品内容について
評判を確認する前に。
まずはじめに不滅のあなたへの作品内容について触れていきます。
作品名 | 不滅のあなたへ |
---|---|
原作者 | 大今良時 |
出版社 | 講談社 |
アニメ化の有無 | 有(NHK Eテレほかで放送) |
「不滅のあなたへ」は、2016年の「週刊少年マガジン」50号から連載スタートした漫画作品です。
2020年1号に第1部が終了し、同年8号から第2部「現世編」が連載中。
2023年には「来世編」の連載が発表されています。
原作者は、「聲の形」が代表作である大今良時氏です。
2021年4月には待望のアニメ化。
現在はアニメ2期が放送中です。
不死身の肉体を持ち、物体の性質を写し取る能力を持つ存在「フシ」。
「フシ」を中心に、それを観察する存在や周囲の人物との出会いと別れが描かれた大河ファンタジー作品です。
そんな不滅のあなたへのストーリーと見どころは以下の通りです。
【ストーリー】”観察者”によって地上に投げ込まれた”球”は、刺激を受けた物の姿へ変化できる能力と、死んでも再生できる能力を持っていた。石、オオカミ、少年へと姿を変え、やがて”フシ”と名づけられた彼は、人との出会いと別れを繰り返しながら、成長していく。
【見どころ】不死の存在である主人公が無垢なモノから人間のように成長していく様子。その過程で出会う人々との触れあいと別れ。全てのドラマが”生きること”について考えさせてくれる。出典: U-NEXT「不滅のあなたへ」
31日間無料トライアル実施中!
『U-NEXT』を無料で試してみる
【公式ホームページ:https://video.unext.jp】
不滅のあなたへはひどいと言われる5つの理由
うっ…不滅のあなたへはどうしてこんなひどいこと………
— うじゅ。 (@uju3121) July 16, 2021
「不滅のあなたへは、どうしてこんなひどいこと…」
いったい不滅のあなたへの何がそんなにひどいのでしょうか?
早速不滅のあなたへはひどいと言われる5つの理由についてまとめていきます!
【ひどい理由1】漫画のコマ割りが伝わりづらい
マガジンの「不滅のあなたへ」原作もののコミカライズがうまい作家ときいてますが、この漫画はひどい。ファイアパンチといっしょ、「客観的にみる第三者」がいてそれは作者なのです。あとアクション部のネームも下手。変身や戦闘のコマわりをもっと動的にしないと、なにがなんだかつたわりづらいです。
— 薔薇狼 (@bararou) February 11, 2017
「原作は変身や戦闘シーンの動きが少ないからわかりづらい」
というような意見が見受けられます。
確かに原作は、戦闘シーンのコマ割りや表現が大雑把な印象はあります。
迫力がなく、物足りないと感じる読者も多いでしょう。
しかし、不滅のあなたへという作品を通して作者が表現したいことは、戦闘シーンなのでしょうか?
「フシ」という存在が多種多様な人々と関わり成長していく。
そういったヒューマンストーリーこそ、不滅のあなたへの持つメッセージだと感じます。
戦闘シーンを細かく描きすぎると、メッセージ性が薄れてしまう。
だからこそ、あえて躍動感を抑えた表現をしているのだと思います。
【ひどい理由2】時代考証があまりにいい加減
「不滅のあなたへ」は文字を必要としなかった社会について不勉強すぎて悲しいわ。この物語にとっては大事なことじゃ無いんだろうけどさ。あまりにもいいかげんや。そこ気にしだすと観てられないレベルでひどい。
— アイスさん (@MHWice) May 4, 2021
「文字を必要としなかった社会について不勉強すぎ」
という意見もありました。
「フシ」が初めて出会った人間は、壁に絵を描いて情報を保存していました。
このことから、文字が発生する前の時代だと考えられますよね。
しかし、衣服や住居、言葉などはそこそこ発展している様子。
違和感を覚えるファンもいるでしょう。
ただ、ストーリーの展開上は重要な要素ではありません。
作品のおもしろさには影響しないと思います。
【ひどい理由3】アニメ2期の作画がひどい
不滅のあなたへ見てるけど前は作画良かったのにな…
— ママ (@_mama_mama) December 18, 2022
不滅のあなたへ、作画は一期に比べて壊滅的だけど、話は最高だな。泣いた。。
— KoIKoI (@KoIKoI08727743) December 11, 2022
アニメ1期は作画もきれいだと好評だった不滅のあなたへ。
ですが、2期は作画が悪くなったという声は結構ありました。
確かに見てみると、1期と比べてクオリティーが下がっているように感じます。
「作画がひどすぎて泣けなくなった」という厳しい声も。
ただ、「2期も作画よかった」というファンも多いです。
1期の作画がよすぎたために、2期が厳しく評価されているのかもしれませんね。
【ひどい理由4】子供がひどい目に遭うからつらい
評判よさそうだったので「不滅のあなたへ」というアニメを見てたんだけど、だんだんつらくなってきて途中で切った。
約束のネバーランドもそうだったけど、子供がひどい目にあうアニメはいいや。そこを気にならない人であればまあ良作の部類のアニメかもしれないけども。
— バジル 🐏🐰 (@basil_spicesDQX) July 5, 2021
子供が生贄にされたり、簡単に人が命を落としたり。
不滅のあなたへは、辛い展開が多いです。
実際、「推しを作ってはいけない作品」と言われるほど。
確かに、推しが死んでしまったらすぐには受け入れられないですよね。
ただ、死んでしまっても後で登場するキャラクターもいるようです。
悲しい展開が多いのは事実です。
ですが、それ以上に考えさせられる展開なので、見応えはあると思います。
【ひどい理由5】アニメは余韻がなくて残念
不滅のあなたへアニメ余韻がなくて嫌だな…
もっと心情を想像させるようなシーンに時間を割いてほしいけどこれが最近のアニメの傾向なのか、単に漫画のコマ通りに淡々と作ってんのか、これじゃアニメである必要がない好きな作品なのでとても残念。
— みとゆとき (@miyufeet72) October 31, 2022
衝撃的なシーンや感動シーンに余韻があると、視聴者もストーリーに浸れますよね。
しかし、アニメは淡々としていて、余韻がないと感じるファンもいるようです。
漫画はコマ割りなどで緩急がつけられるので、淡々とした表現はそこまで気になりません。
ですが、アニメで漫画の表現をそのままにすると、おもしろさが消えてしまいます。
ですのであえて間を作ったり、音響を工夫したり。
アニメ特有の表現をうまく使うことができると、より没入感のある良い作品になるでしょう。
不滅のあなたへのSNS上での良い口コミ
【図3】
ここまで不滅のあなたへがひどいと言われる理由について解説してきました。
ひどい理由だけでなくどんな口コミが投稿されているのか?
これから不滅のあなたへを見る予定の方にとっては気になる情報ですよね。
ここからは不滅のあなたへのSNS上での口コミをまとめていきます!
まずは不滅のあなたへのSNS上での良い口コミから。
先に悪い口コミを確認したい方は、こちらからご覧ください。
【良い口コミ1】話が進むほどおもしろくなる!
不滅のあなたへアニメ見終わった
漫画は3巻くらいしか読んでなかったからよくわからないままだったけど、フシの自我がかなりしっかりしてグーグーと暮らすくらいから面白いかったし、過去の人物の姿をとるとき序盤の話も思い出してより良かった— トマト缶@_(:3」∠)_ (@aoiro3210) October 7, 2021
話が進むほどおもしろくなるという意見もありました。
確かに、序盤は明かされない謎が多く、理解できないこともあると思います。
ですが、だんだんと謎が解明されていくおもしろさも魅力の1つ。
後から読み返して、伏線を見つけるのも楽しそうですね。
【良い口コミ2】OPがこの上なく素晴らしい
あと1期6話からテレビでやってたのミリしらで見始めてそのまま5話飛ばしてた「不滅のあなたへ」ちゃんと最初から見たんだけど まず言えるのは宇多田ヒカルさんのopがこの上なく素晴らしいということ
「綺麗なものは誰にも見せなくても綺麗 もう知ってるから」
「自分で選んだ椅子じゃなきゃ駄目」……— 芙蓉 (@7akn_1kmr3) December 21, 2022
アニメのOPは宇多田ヒカル氏の「PINK BLOOD」。
1期も2期も同じ楽曲が使われています。
歌詞も物語との親和性が高く、「聴いただけで泣けてくる」というファンもいました。
OP映像も完成度が高いと評判です。
気になった方は、ぜひ聴いてみてください!
(YouTube動画を貼り付けておきます)
【良い口コミ3】こんなにも感受性が豊かになる作品
「不滅のあなたへ」
こんなにも感受性が豊かになる作品を見たことがないというのが率直な感想です。毎話涙が流れ、笑みが溢れる。
無限の時の中に儚いひとつひとつの思い、葛藤や愛が入り混じる作品。
原作もアニメも本当に最高だし、なんならアニメopで宇多田ヒカルが歌い始めると涙が出る。— Sota チャンネル (@sotach_) December 4, 2022
「毎話涙が流れ、笑みが溢れる」と、絶賛する声も多かったです。
不滅のあなたへは、壮大な世界観で考えさせられるとてもいい作品。
筆者は初めて漫画を読んだとき、1話目から引き込まれてしまいました。
あっという間に1巻読み切ってしまうおもしろさです。
アニメや漫画で感動したい方には、ぜひおすすめします!
不滅のあなたへのSNS上での悪い口コミ
【図4】
ここでは不滅のあなたへのSNS上での悪い口コミについてまとめます。
【悪い口コミ1】登場人物がひどい目に遭ってつらい
不滅のあなたへ12話まで見たけどひどい話やな
僕の琴線に触れそうな設定を詰め込んでおきながら全てを裏切られた気分
登場人物は夢が叶いそうでかなわない
でも希望を見せておきながら殺すとかいうかなりあくどいやり方— もしゅ (@Mule_FEA) January 3, 2022
「登場人物がひどい目に遭ってつらくて観れない…」
登場人物の境遇がつらすぎるという声は非常に多かったです。
あまりにひどすぎて、続きを観るのを諦めたというファンもいました。
鬱展開が苦手な方には向いていないのかもしれません。
【悪い口コミ2】高尚なテーマなのに作者の力不足で表現しきれてない
「不滅のあなたへ」て聲の形の人の作品は何か高尚な話にしたいんだろうけど作者の力不足でいまいち表現しきれてないせいでつまらなく感じるというか凄くつまらない
— 晴瑠 (@haruru_puyo) December 16, 2016
「伝えたいメッセージが難しすぎて、読者に伝わらない」という意見もありました。
内容が難しくて、序盤で挫折したファンもいたようです。
ただ、話が進むほど謎が解けていく展開。
もう一度読んでみたら、おもしろいと感じるかもしれません。
【悪い口コミ3】ハートがボロボロになる
不滅のあなたへのアニメを19話まで見終わったんだけど、嫌な予感と死亡フラグを見事なまでに実現していくのでなんでこんなひどいことするんやぁ……の気持ちでハートがボロボロよ
— はまだ (@hm_do) November 9, 2021
「嫌な予感と死亡フラグが見事なまでに実現していく」
という声も見受けられます。
夢も希望もない展開はつらいですよね。
メンタルがボロボロになるから、まとめ読みできないというファンもいるほど。
アニメも漫画も、ほどほどに楽しむといいと思いますよ。
不滅のあなたへは打ち切り?パクリ疑惑の真相
【図2】
最後にひどいだけでなく不滅のあなたへは打ち切り?パクリ疑惑など。
作品に対する読者の気になる疑問についても真相解明していきます!
【疑問1】不滅のあなたへは打ち切りの噂があったけど真相は?

「不滅のあなたへは打ち切りの噂があったけど真相は?」
不滅のあなたへは、打ち切りだと噂されたことがありました。
結論から言うと、打ち切りになっていません。
ではなぜ、このような噂が出てきたのでしょうか?
不滅のあなたへは、現在第二部「現世編」が連載中です。
実は、第一部が終わって第二部の連載開始まで、約2か月の休載期間がありました。
この休載期間を設けたことが、打ち切り疑惑を浮上させる原因になったようです。
不滅のあなたへは、テレビアニメが絶賛放送中。
2023年には第三部「来世編」の連載が予定されています。
ですので今後も、打ち切りの可能性は低いでしょう。
【疑問2】不滅のあなたへにパクリ疑惑があるって本当?

「不滅のあなたへにパクリ疑惑があるって本当?」
実は、不滅のあなたへはある作品のパクリではないかという疑惑があります。
その作品とは「火の鳥」です。
「火の鳥」は、手塚治虫氏のライフワークとも言われる作品。
不死身の「火の鳥」を軸に、飲めば不死身になれるという火の鳥の血をめぐり争いが繰り広げられる物語です。
主人公が不死身であることや、観察者の視点、森羅万象という壮大な世界観など。
「不滅のあなたへ」と「火の鳥」は似ている点が多々あります。
ただ、主人公「フシ」が成長する点や、人との繋がりを重視した内容が「火の鳥」とは異なります。
似ている設定はあっても、作品を通して作者が伝えたいことは違うように感じます。
ですので、パクリではないでしょう。
似ているという声はありますが、肯定的な意見も多いです。
【疑問3】アニメが見れるのはNHK Eテレだけ?

「アニメが見れるのはNHK Eテレだけ?」
2022年12月22日現在、シーズン2が絶賛放送中です。
NHK Eテレで、毎週日曜午後7時から観ることができます。
過去の作品であれば、VODサービスで現在配信中です。
特におすすめのVODは日本最大級の動画配信サービスを誇る「U-NEXT」
31日間無料トライアル実施中!
『U-NEXT』をまずは無料で試してみる
【公式ホームページ:https://video.unext.jp】
【疑問4】漫画は何巻まで続いてる?ネットでは読めない?

「漫画は何巻まで続いてる?ネットでは読めない?」
2022年12月22日現時点で、18巻まで出されています。
ネットからも読むことができます、おすすめは「ピッコマ」
まとめ:不滅のあなたへはひどいと言われる理由を口コミから検証
不滅のあなたへはひどいと言われる理由を口コミから検証してきました。
改めて、不滅のあなたへはひどいと言われる理由をまとめると、
- 漫画のコマ割りが伝わりづらい
- 時代考証があまりにいい加減
- アニメ2期の作画がひどい
- 子供がひどい目に遭うからつらい
- アニメは余韻がなくて残念
不滅のあなたへがひどいという意見は確かにあります。
その多くは、鬱展開と言われるほどひどすぎる展開が原因のようです。
ただ、それ以上に絶賛する声は多くあります。
漫画もアニメもおもしろいと、話題沸騰中の作品。
気になった方は、ぜひチェックしてみてください!
不滅のあなたへに関する記事を最後までお読みいただきありがとうございました。