葬送のフリーレンはつまらない?何が面白いのか評判と読者の評価を口コミから真相検証
疑問に思う男性

「葬送のフリーレンはつまらないって口コミでよく見かけるけどホント?」

あなたも気になってはいませんか?

葬送のフリーレンをネット検索しても「つまらない」「嫌い」「パクリ」など。
ポジティブとは思えない情報があがっていますが、いったいどういうことなのでしょうか?

本記事では、あなたの疑問にお答えします!
葬送のフリーレンの評判を口コミや視聴者レビューから真相検証していきます!

葬送のフリーレンとは?作品内容について

評判を確認する前に。
まずはじめに葬送のフリーレンの作品内容について触れていきます。

作品名 葬送のフリーレン
原作者 山田鐘人氏
出版社 小学館
アニメ化の有無 有(2023年放送予定)

葬送のフリーレンは、2020年の「週刊少年サンデー」22・23合併号より連載スタートした漫画作品。
原作者は山田鐘人氏、作画はアベツカサ氏が担当しています。

2023年にはTVアニメの放送が決まっている話題作です。

千年生きる魔法使い・フリーレンの“魔王を倒した後の世界”の旅路とは…。
英雄たちの “心の内” を物語る後日譚ファンタジーです!

そんな葬送のフリーレンのあらすじ・ストーリーは以下の通りです。

【ストーリー】今は亡き勇者たちに捧ぐ後日譚ファンタジー勇者ヒンメルの死をきっかけに“人を知る”旅を歩む魔法使い・フリーレン。目指すは“魂の眠る地”――魔王城がある場所。北部高原へ進み、遭遇するは七崩賢・黄金郷のマハト。物語は、黄金都市に残る記憶を投影する。英雄たちの“昔日”を描き出す後日譚(アフター)ファンタジー!

漫画・アニメ見るなら日本最大級の動画配信サービス「U-NEXT」
31日間無料トライアル実施中!
『U-NEXT』を無料で試してみる
【公式ホームページ:https://video.unext.jp

葬送のフリーレンはつまらないと言われる5つの理由

「葬送のフリーレンはなろう系のつまらない方って感じ」

いったい葬送のフリーレンの何がそんなにつまらないのでしょうか?
早速葬送のフリーレンはつまらないと言われる5つの理由についてまとめていきます!

【つまらない理由1】淡々としていて盛り上がりに欠ける

「5巻まで読んだのに全然おもしろくならない…」
という読者は結構多いです。

確かに「葬送のフリーレン」は、他の勇者モノとは違います。
主人公がすごい能力を手にしたり、無双したりしません。

爽快なバトルなどを期待する読者にとってはつまらないでしょう。

ただ、「葬送のフリーレン」は、魔法使いのエルフであるフリーレンの後日譚。
魔王を倒す旅では得られなかったものを見つける物語です。

淡々としていても、心に刺さる良さがある作品ですよ。

【つまらない理由2】戦闘シーンが微妙すぎてつまらない

戦闘シーンがつまらないという意見もありました。

葬送のフリーレンを読んでみると、確かに戦闘シーンが少ないです。
あったとしても、たった数コマで終わってしまい読みごたえはありません。

戦闘シーンを見たい読者にとっては期待外れですよね。

ただ、葬送のフリーレンはバトルメインの漫画ではありません。
他の作品と比べて、バトルシーンがつまらないのは仕方ないと思います。

【つまらない理由3】フリーレンがあまりに強キャラすぎて微妙

フリーレンは、1000年以上生きてきた魔法使いのエルフ。
勇者と共に魔王を倒した実績からも、物語開始時点でかなり強いことがわかりますよね。

1人で旅をしているシーンでも特に苦労する描写もありません。
なんだか味気ないと感じる読者もいるでしょう。

ですが、フリーレンは強くなるために旅をしているのでしょうか?

原作1話のラストシーンでフリーレンは、
「私はもっと人間を知ろうと思う。」、と言って旅に出ます。

つまり、強さよりもフリーレンの心の変化を描いた作品なのです。

【つまらない理由4】長編のエピソードがつまらない

「長編のエピソードはつまらない」という評価もありました。

確かに、第37話から始まる「一級魔法使い試験編」は10話以上の長さがあります。
序盤は1話完結のストーリーでテンポがよかったので、長いと感じてしまいますよね。

また、長編の期間に休載が続いたことも一因にあると思います。
マンネリに感じたり、つまらないと思う読者がいても無理ないでしょう。

【つまらない理由5】途中からテイストが変わって残念

1巻では緩い冒険ものかなと思われていた「葬送のフリーレン」。
ですが、2巻からはバトル要素が増えてきたようです。

作品の雰囲気が変わって、編集からのテコ入れなのかと疑う読者もいるほど。
1巻のテイストが好みだった読者にとっては残念ですよね。

ただ、戦いを通してフリーレンがかつての仲間を思い出す描写もあります。
バトル要素も、フリーレンの成長には必要なのではないでしょうか。

葬送のフリーレンのSNS上での良い口コミ

【図3】

ここまで葬送のフリーレンがつまらないと言われる理由について解説してきました。

つまらない理由だけでなくどんな口コミが投稿されているのか?
これから葬送のフリーレンを見る予定の方にとっては気になる情報ですよね。

ここからは葬送のフリーレンのSNS上での口コミをまとめていきます!

まずは葬送のフリーレンのSNS上での良い口コミから。
先に悪い口コミを確認したい方は、こちらからご覧ください。

【良い口コミ1】キャラの描き分けや微妙な表情が上手い

フリーレンは主人公としては珍しく、表情の変化が少ないキャラクターです。

ですが、漫画を読むと喜怒哀楽をしっかり感じられる作画力。
キャラクターの描き分けも十分されていて、背景も丁寧に描かれています。

絵がきれいな漫画が好きという方は、ぜひ読んでみてください!

【良い口コミ2】非常にユニークで良い作品

「王道の漫画作品ではないのに、なぜか惹かれる良さがある」
というファンは結構多いです。

エルフの視点から見る物語って珍しいですよね。
話のテンポも絶妙に良くて、どんどんハマってしまう作品です!

【良い口コミ3】つまらない要素も味になっていて面白い

バトルシーンや、キャラクターの棒立ちが続くコマなど。
不要なコマは一般的には「つまらない」要素ですよね。

ですが、つまらない部分も味があるという声もありました。
主人公・フリーレンの淡々とした雰囲気が心地いいというファンも多いようです。

葬送のフリーレンのSNS上での悪い口コミ

【図4】

ここでは葬送のフリーレンのSNS上での悪い口コミについてまとめます。

【悪い口コミ1】つまらなすぎて1巻の半分で脱落した

つまらなすぎて早々に読むのをやめてしまったという声もありました。
迫力あるバトルシーンや、ワクワクする冒険は少ないのは事実。

作品に何を求めるかによって好みが分かれやすい漫画なのだと思います。

【悪い口コミ2】普通のファンタジーものになって残念

途中から普通のファンタジーものになって残念という意見も見受けられました。
序盤の雰囲気がよかったというファンは意外と多かったです。

ですが、フリーレンがかつての仲間を思いながら冒険をするということは一貫しています。
作品のメッセージ性は変わらないと思いますよ。

【悪い口コミ3】導入の後の展開が非常に地味

つまらないわけではないものの、地味な展開が続くという意見も。

実は「葬送のフリーレン」は、しばしば「大人向け」という評価をされています。
少年漫画としては、少し難しいテーマなのかもしれません。

葬送のフリーレンは打ち切り?読者の疑問まとめ

【図2】

最後につまらないだけでなく葬送のフリーレンは打ち切り?など。
作品に対する読者の気になる疑問についても真相解明していきます!

【疑問1】打ち切りの可能性はある?

疑問に思う人

「打ち切りの可能性はある?」

打ち切りの可能性はまずないでしょう。

葬送のフリーレンは、「マンガ大賞2021」大賞受賞作。
今や、「週刊少年サンデー」の看板作品とまで言われるほどの人気です。

また、2023年にはアニメ化されることも決まっています。

ですので、打ち切りになることはないと考えるのが自然ですね。

【疑問2】アニメが見れるのは(放送局を入力)だけ?

疑問に思う人

「アニメが見れるのは(放送局を入力)だけ?」

(放送局がどこか執筆)
過去の作品であれば、VODサービスで現在配信中です。

特におすすめのVODは日本最大級の動画配信サービスを誇る「U-NEXT

漫画・アニメ見るなら日本最大級の動画配信サービス「U-NEXT」
31日間無料トライアル実施中!
『U-NEXT』をまずは無料で試してみる
【公式ホームページ:https://video.unext.jp

【疑問3】漫画は何巻まで続いてる?ネットでは読めない?

疑問に思う人

「漫画は何巻まで続いてる?ネットでは読めない?」

2022年12月27日現時点で9巻まで発売されています。
ネットからも読むことができます、おすすめは「ピッコマ」

まとめ:葬送のフリーレンはつまらないと言われる理由を口コミから検証

葬送のフリーレンはつまらないと言われる理由を口コミから検証してきました。

改めて、葬送のフリーレンはつまらないと言われる理由をまとめると、

葬送のフリーレンはつまらないと言われる5つの理由

  • 淡々としていて盛り上がりに欠ける
  • 戦闘シーンが微妙すぎてつまらない
  • フリーレンがあまりに強キャラすぎて微妙
  • 長編のエピソードがつまらない
  • 途中からテイストが変わって残念

「葬送のフリーレン」がつまらないという意見は確かにあります。
その多くは、王道のファンタジーものとは一風変わった作風に対するものでした。

ですが、ユニークな作風もおもしろさの1つ。
心を動かされる本当にいい物語です。

「葬送のフリーレン」、気になった方はぜひチェックしてみてください!

葬送のフリーレンに関する記事を最後までお読みいただきありがとうございました。