

「DAYSのアニメはひどいって口コミでよく見かけるけどホント?打ち切りで連載終了とも聞いたけど、理由を教えてほしい!」
あなたも気になってはいませんか?
DAYSのアニメをネット検索しても「ひどい」「気持ち悪い」「サッカー知らない」など。
ポジティブとは思えない情報があがっていますが、いったいどういうことなのでしょうか?
本記事では、あなたの疑問にお答えします!
DAYSのアニメの評判を口コミや視聴者レビューから真相検証していきます!
アニメ「DAYS」とは?作品内容について
評判を確認する前に。
まずはじめにDAYSのアニメの作品内容について触れていきます。
作品名 | DAYS |
---|---|
原作者 | 安田剛士 |
出版社 | 講談社 |
アニメ化の有無 | 有(MBS、TOKYO MXほかで放送) |
DAYSは、2013年21.22号併合~2021年8号(2013年4月24日~2021年1月20日)まで週刊少年マガジンで連載された漫画作品。
全376話で、コミックスは全42巻完結。
原作者は、第67回週刊少年マガジン新人漫画賞入選受賞の安田剛士氏です。
第40回講談社漫画賞少年部門少年部門を受賞した、大人気作品となっています。
そんなDAYSのアニメのストーリーと見どころは以下の通りです。
【ストーリー】何のとりえもない、特技もない、けれど人知れず、熱い心を秘めた少年・柄本つくし。彼が西東京の名門、聖蹟高校サッカー部に入部した時、運命は激しく回転を始める。クセ者の集う厳しくも優しい部活の中で、少年たちはかけがえのない絆を結び始める。
【見どころ】同名漫画を原作としたサッカーアニメ。初心者の主人公が名門高校サッカー部で個性的なチームメイトと共に成長する姿を描く。汗と友情と奇跡の王道展開が胸を熱くさせる!出典: U-NEXT「DAYS」
31日間無料トライアル実施中!
『U-NEXT』を無料で試してみる
【公式ホームページ:https://video.unext.jp】
DAYSのアニメはひどいと言われる5つの理由
DAYSはおもろいけどアニメはひどい、漫画と差がありすぎる
— ちゃんよつ (@omae_ga_1_ban) April 25, 2021
「原作はおもしろいのに漫画との差がひどい」
いったいDAYSのアニメの何がそんなにひどいのでしょうか?
早速DAYSのアニメはひどいと言われる5つの理由についてまとめていきます!
【ひどい理由1】キャラクターの作画が崩壊している
わりとDAYSの6話の臼井の顔が作画崩壊していてなんともじわる臼井雄太が誕生していた。でもわりと、アニメの臼井はイマイチ作画が定まっていないような…イケメン路線でいくのがただの塩顔路線でいくのか作画が悩んでいるような顔になっている(原作はイケメン路線)
— お-ちゃ🥝 (@ku6days) August 8, 2016
作画については、チープな感じがして、スポーツアニメの熱さが伝わらないという意見があがっているようです。
スポーツアニメといえば熱い展開が付き物です。
ですが、「スポーツアニメ特有の展開」が伝わらないのは少し残念ですね。
また、主人公以外のキャラクターがモブのような顔になったり、丁寧さに欠けていたという声も。
中にはシリアスな場面なのに、美形キャラクターの美形っぷりが出ておらず、シーンがかすんでいたという声もありました。
ただ、良かったという意見もあるので、好みが分かれる結果となったのは仕方のないことかもしれません。
【ひどい理由2】原作者がサッカーを知らなさそうな展開
友人に勧められてDAYSのアニメをちまちま見てて、原作とアニメが別物って話は聞いてるんだけど、戦術とかの話に全くならなくてなんでこの子たちこんなザックリしたワードと精神論でサッカーしてるの…?あとなんでマネージャー、楽して生きるのと他人に責任押し付けるのは違くない…?
— そめこ (@somethingindigo) September 30, 2016
DAYSのアニメについて調べていると、原作者がサッカーを知らないのでは?というワードが出てきます。
その理由として、戦術的要素のなさなどにあるようです。
サッカーを経験したことのある人が見ると、違和感のある試合展開であったり、許されないようなラフプレーが許されていたり。
途中のルール説明などもなく、ファールの基準もわからないという声もありました。
作品にサッカーの要素を強く求める方にとっては、少々物足りなさを感じる作品となったようですね。
しかし、サッカーを知らない方は、説明されてもわからないので逆に見やすくて良いという意見があがっています。
物語を重視する方にとっては、物語により集中できて良いかもしれません。
【ひどい理由3】重要なストーリーがカットされている
く、くそう・・・・DAYSアニメは大事なこと削りまくって何考えてやがる・・・(ファンブックでカットされたキャラを見つつ)
— あさの⚾🌱6.2済 (@asano_moi) December 29, 2016
原作は良いのにアニメはおもしろくないと言われている理由のひとつに、ストーリーが削られていることがあげられます。
原作で泣いたシーンや、興奮したシーンなど、アニメで見たかった場面がカットされていたという声があがっていました。
原作の好きなエピソードがアニメで見られるという期待が当然あったはずです。
その場面がなくなってしまったとなると、おもしろくないという意見が出るのも納得ですね。
しかし、カットされてもなお、おもしろいという意見があるのは、魅力満載の作品だからこそです。
【ひどい理由4】試合の描写が雑でテンポが悪い
ここ最近BSでアニメ「DAYS」を見てるけど、サッカーの試合になると作画が止め絵ばかりになってもう見る気が失せた。こんなことならアニメ化なんていらない。ラジオドラマでもやってろと
— 吾妻 (@KJ_H2) December 15, 2016
DAYSは、原作の熱い試合シーンは見どころひとつなので、試合の描写に期待を寄せた方もいたのではないでしょうか。
しかし、実際にアニメを見てみると、期待とは少し違ったという意見があがっていました。
具体的には、
・ひたすら走っている描写しかない
・シュートの場面でコマ送りになる
・静止画づくしで試合に勢いを感じない
などです。
ボールを取り合いやシュートの瞬間は、サッカーの試合と考えると、テンポよく見たい場面ではありますね。
スポーツアニメは、必ずと言っていいほど試合展開について賛否両論あります。
人気が高いほど視聴者も増え、期待値も高まるため、悪評が立つのも宿命かもしれませんね。
【ひどい理由5】主人公のサクセスストーリーへの違和感
スポ根もので初心者である主人公が短期間でくそ強くなる場合には説得力が欲しい
を挙げるとスラムダンク桜木(フィジカルお化けで喧嘩とかできたえてる)、弱ペダ小野田(例親によるチャリ改造とアキバ通いで知らんうちにトレーニングしてた)など
DAYSのつくしはそれがないのが少し気持ち悪い
— 🇺🇦パンぱわ (@pandasanpower28) November 15, 2021
DAYSの口コミを調べると気持ち悪いと出てきますが、原因は主人公のようです。
スポーツ漫画において、主人公が初心者なのはありがちな話ですよね。
初心者から活躍するようになるまでの過程や納得できる理由がしっかりと描かれることが多いです。
しかしDAYSの場合、運動神経が悪いけど、努力だけで強豪校の選手として選ばれる主人公という設定になっています。
この設定に対し、現実ではありえない、無理があるし気持ち悪さを感じるという声があがっているようです。
反対に、ひたむきに努力をする姿に励まされる、応援したくなるという声もあります。
DAYSのアニメのSNS上での良い口コミ
【図3】
ここまでDAYSのアニメがひどいと言われる理由について解説してきました。
ひどい理由だけでなくどんな口コミが投稿されているのか?
これからDAYSのアニメを見る予定の方にとっては気になる情報ですよね。
ここからはDAYSのアニメのSNS上での口コミをまとめていきます!
まずはDAYSのアニメのSNS上での良い口コミから。
先に悪い口コミを確認したい方は、こちらからご覧ください。
【良い口コミ1】王道スポーツアニメで感動できる
GYAOで見たサッカーアニメDAYSが超泣けた!
直向きさ、たゆまぬ努力、友情、心揺さぶるシーンに感謝!
心が浄化されました。#DAYS#GYAO— Iroha (@irohaniblog) March 17, 2018
DAYSには感動する場面がとても多く、涙したという声もたくさんあります。
特に、主人公の努力と、チームメイトの友情には心揺さぶられた方が多かったようです。
さわやかな王道スポーツアニメで感動したい方にはぜひご覧ください。
【良い口コミ2】気づけば応援してしまう主人公の存在
DAYSってアニメにハマった!
主人公みてると勇気もらえるわ^_^久しぶりに漫画買おう😊
— 長田和浩 (@ago_kazu1212) August 5, 2016
チームメイトのためにひたむきな努力を重ねる主人公の姿を見て、勇気をもらえたという声が多くあがっていました。
また、回を追うごとに成長していく姿に、気づけば必死に応援していたという意見も。
見ている人を魅了する主人公の頑張りは、心を打つものがありそうですね。
【良い口コミ3】豪華顔ぶれの声優陣がすごい
DAYSって、本当に声優さん豪華‼︎
— りりん (@ki_ririn_12) February 25, 2021
声優に興味がない方でも知っていそうな、豪華声優陣が数多く抜擢されています。
例を挙げると、松岡禎丞さん、浪川大輔さん、宮野真守さん、下野紘さんなど。
バラエティ番組でも活躍されている声優さんばかりですね。
そのキャスティングに、発表されたときはかなり話題になったようです。
声優ファンで、作品を知らなかったという方はチェックしてみてください。
DAYSのアニメのSNS上での悪い口コミ
【図4】
ここではDAYSのアニメのSNS上での悪い口コミについてまとめます。
【悪い口コミ1】キャラクターデザインが残念
久しぶりにDAYS読んだけどやっぱり最高の青春サッカー漫画だと思う。
アニメ化失敗させたのは本当にクソ。キャラデザ担当は漫画50000回読み直せ。— がちゃぴん@騎手に期待するな、馬に期待しろ (@nomusic_nogr) October 12, 2022
漫画ではかっこよさが際立つキャラクターが多い作品となっています。
一方アニメでは、柔らかい雰囲気で可愛さが目立つため、原作を無視しているという意見がありました。
細すぎて強いボールが蹴れると思えないという声もあり、少し雰囲気は違う印象になっているようです。
【悪い口コミ2】女性向け感が否めない
アニメDAYS、柄本くんと風間くんからどことなく感じる女性向けな匂いから、はじめ観てなかったけど、最近、君下先輩をはじめとる漢達がカッコ良すぎて毎週楽しみに観てる。
台詞が心にズンズン来る。あと生方さん美人。
— 青木りゅう (@ryu_ao_8) December 7, 2016
キャラクターデザインの可愛らしさもあってか、女性向けのアニメだと感じている方がいるようです。
また、原作とはまた違うキャラクターの距離感や演出から、女性に受けそうな雰囲気だと言われています。
しかし、サッカーを題材としたアニメなので、男女関係なく楽しめるのは間違いありません。
【悪い口コミ3】一話からのストーリー改ざん
改めてDAYSアニメは絶対に許さん つくしと風間くんの出会いのエピソードが一番大事なのに
— ささこ (@pupila__) March 18, 2021
物語は、主人公・柄本と、のちにチームメイトとなる風間との出会いによってスタートします。
物語の起点となるエピソードで、原作ファンの間では人気のあるシーンのようです。
しかし、アニメではこの出会い方が原作とは違っており、悲観する声があがっていました。
アニメを見て気になった方は、原作と見比べてみてもよいかもしれませんね。
DAYSのアニメは打ち切り?読者の疑問まとめ
【図2】
最後にひどいだけでなくDAYSのアニメは打ち切り?パクリ疑惑など。
作品に対する読者の気になる疑問についても真相解明していきます!
【疑問1】DAYSは打ち切り?連載終了した理由は?

「週刊少年マガジンのdaysというサッカー漫画ですが打ち切りでは無いですよね?最終回、終わりが近いことは知らずに読んでいたので今日ビックリしました。沖縄の十傑のチームと最後の激戦と思っていました。最後の十傑は名前すら分からない。。私的に不完全燃焼でした。これなら桜高を決勝にすれば良かったのではないでしょうかね?皆様どう思いますか?なんか事情があるのか?この終わりが作者の構想通りだったのか?」
引用: Yahoo!知恵袋「コミック」
原作のDAYSについて、打ち切りだったのではという憶測が飛び交っています。
理由ですが、最終回までに向けての失速感が、読者にそう思わせてしまったようです。
また、アニメに関しても2クール25話で終了しており、最後まで見たかったという意見が多くありました。
どちらも公式からの発表はないので、意図的だった可能性もありますし、真相はわかりませんね。
【疑問2】アニメが見れるのはMBS、TOKYO MXだけ?

「アニメが見れるのは(放送局を入力)だけ?」
現在は放送が終了しており、地上波で見ることはできません。
過去の作品であれば、VODサービスで現在配信中です。
特におすすめのVODは日本最大級の動画配信サービスを誇る「U-NEXT」
31日間無料トライアル実施中!
『U-NEXT』をまずは無料で試してみる
【公式ホームページ:https://video.unext.jp】
【疑問3】漫画は何巻まで続いてる?ネットでは読めない?

「漫画は何巻まで続いてる?ネットでは読めない?」
現在は完結しており、全42巻となっています。
その後を描いた「DAYS -fragment-」は全1巻です。
ネットからも読むことができます、おすすめは「ピッコマ」
まとめ:DAYSのアニメはひどいと言われる理由を口コミから検証
DAYSのアニメはひどいと言われる理由を口コミから検証してきました。
改めて、DAYSのアニメはひどいと言われる理由をまとめると、
- キャラクターの作画が崩壊している
- 原作者がサッカーを知らなさそうな展開
- 重要なストーリーがカットされている
- 試合の描写が雑でテンポが悪い
- 主人公のサクセスストーリーへの違和感
DAYSのアニメはひどいという声は事実挙がっています。
その多くが、アニメでは原作の泥臭さや良い意味での暑苦しさが反映されておらず、物足りなさを感じた方がいたようです。
しかし、よく言えばとてもさわやかで、サッカーに詳しくない方でも物語を楽しめる作品となっています。
主人公のひたむきな努力やチームのために頑張る姿は、きっとあなたを感動させるに違いありません。
DAYSのアニメに関する記事を最後までお読みいただきありがとうございました。