

「ボルトはつまらないって口コミでよく見かけるけどホント?」
あなたも気になってはいませんか?
ボルトをネット検索しても「つまらない」「人気ない」「面白くない」など。
ポジティブとは思えない情報があがっていますが、いったいどういうことなのでしょうか?
本記事では、あなたの疑問にお答えします!
ボルトの評判を口コミや視聴者レビューから真相検証していきます!
ボルトとは?作品内容について
評判を確認する前に。
まずはじめにボルトの作品内容について触れていきます。
作品名 | BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS- |
---|---|
原作者 | 岸本斉史氏 |
出版社 | 集英社 |
アニメ化の有無 | 有(テレビ東京系列にて放送) |
大人気漫画「NARUTO -ナルト-」のスピンオフ作品!
うずまきナルトの息子ボルトを本作では主人公に描かれています。
原作者は、NARUTOと同じ岸本斉史氏が描く。
NARUTOの世界観が好きなファンにとっては待望の作品となろう。
そんなボルトのストーリーと見どころは以下の通りです。
【ストーリー】平和と共に近代化が進んだ木ノ葉隠れの里。忍者学校(アカデミー)に入学したうずまきボルトを、周りは“火影の息子”と偏見の目で見るが、持ち前の破天荒な性格でそんなものは跳ね飛ばす!ボルトは新しい仲間と出会い、勃発する謎の事件に挑んでいく。
【見どころ】大人気作品「NARUTO-ナルト-」のその後のストーリー。うずまきナルトが七代目火影として治める木ノ葉隠れの里で、次世代の子供達が切り開く新たなる伝説が始まる。出典: U-NEXT「ボルト」
31日間無料トライアル実施中!
『U-NEXT』を無料で試してみる
【公式ホームページ:https://video.unext.jp】
ボルトはつまらないと言われる4つの理由
ボルトよりつまらない漫画は今のところジャンプにはないです
— ゴヨウガーデン (@goyouda_goyou) February 2, 2019
「ボルトよりつまらない漫画は今のところジャンプにはない」
いったい何がそんなにつまらないのでしょうか?
早速ボルトはつまらないと言われる4つの理由についてまとめていきます!
【つまらない理由1】作品としてナルトは超えられない
ボルトの漫画は内容がつまらない
月一連載だから余計につまらない
作品としてNARUTOを超えることはない
(人気度)
暁>殻
これは覆らない— ザドヴ (@a55843532) November 25, 2019
つまらない理由としてとにかく多いのが「ナルトとの比較」
ナルトファンなら続編も気になるのが当然の心理。
でもいざ漫画を読んでみると、期待していたほどの内容ではなかった。。
実際、ボルト読者のコメントをみてみると不評が目立ちます。
・ナルトの二番煎じで残念
・ナルトの劣化版で見ていてイタイ
ナルト見終わってボルト見てるけど、ボルトがつまらないって言われてるの納得した
— バンジョー (@Banjo_pokemon) May 26, 2020
つまらないと言われる理由に納得感さえ得ているようです。
もっというと、ナルト愛が強いのかもしれません。
作品内で過去にタイムスリップし子供のナルトが出てきて嬉しい、と歓喜の声もあがっています。
つまり、ボルトに期待し過ぎたあまり落差が激しいということ。
ナルト好きだから見てるだけであってボルト今の所つまらないかもしれない
— すねヲ (@sunegaming) June 8, 2022
結果、ナルトを超えられず「つまらない」という評価にも繋がっているようです。
【つまらない理由2】戦闘シーンを見てもワクワクしないい
ナルトからのボルトは戦闘が圧倒的につまらない…
— Mr.えぬ (@Mr904n) May 6, 2019
ナルトを超えられない具体的な理由の一つに「戦闘シーン」が絡んでいます。
ボルトでも戦闘シーンは描かれています。
読者の心を最も惹きつけるシーンといっても過言ではありません。
しかし、大事なシーンでつまらないとの声が散見されます。
特に目立つのが「ワクワク感がない」との不評レビュー。
いずれにしてもナルトとの比較が原因のようです。
ナルト=ボルト、と考えず一つの作品として楽しむのもよいかもしれません。
【つまらない理由3】アニメはオリジナル設定が多すぎ
ボルトのアニメオリジナル多すぎて、ほぼつまらないw
— ηαο。 (@agnao_) October 23, 2021
漫画だけでなくアニメについても辛辣な評価が寄せられています。
ボルトは2017年よりアニメ版が放送されています。
今現在(2022年11月)もテレビ東京系列にて放送中です。
すでに5年以上放送するテレ東の看板アニメともいえそうです。
にもかかわらず、つまらないとの声多数。
漫画からアニメ化されて残念に思うファンは多くいます。
でもオリジナルだからこそ楽しめる、というファンがいるのも事実。
漫画ではあり得ない動画や声優を聞けるのもアニメの醍醐味。
何を楽しみに視聴するかは、視聴する本人・ファン次第ですね。
【つまらない理由4】敵の設定が作り込まれていない
アニメBORUTOなんで面白く感じないんだろうな。
作画綺麗だし、ボルトたちの成長の過程も漫画ではできないくらいじっくり描いてて面白いのに。
敵がつまらないんだろうな。敵だわ。
アニメオリジナルのところ、敵をもっと作り込んでほしいわ。— ひらくま (@magiuta) November 24, 2020
アニメがつまらない具体的な理由の一つに「設定」があるようです。
特に声としてあがっているのが敵の設定。
作画は綺麗、主人公たちの成長過程の設定は面白い。
でも、敵の設定が作り込まれておらず、適当と酷評されています。
レビュー内容を見ると「おっさんが多い」
「暁みたいにイケメン揃えればよかったのに」
結果、見るワクワク感も薄れてしまうのかもしれません。
ボルトは打ち切り?読者の気になる疑問まとめ
ここまでボルトがつまらないと言われる理由について解説してきました。
つまらないだけでなくボルトが打ち切りとは?
読者の気になる疑問についても真相解明していきます!
【疑問1】ボルト打ち切り?とはどういうこと?
「ボルト打ち切り?とはどういうこと?」
サジェスト検索に「ボルト 打ち切り 理由」がヒットしています。
打ち切りとはどういうことなのでしょうか?
調べてみると、岸本斉史先生の別作品「サムライ8」に関する情報のようです。
実際、2020年3月に終了しています。
そして同年、ボルトの脚本家も岸本斉史先生に代わっています。
漫画『BORUTO』について
Vジャンプ12月号(11/21発売)掲載の『BORUTO』52話をもって、当初からの予定に則り、制作体制が変更となります。
ここまで脚本を務められた小太刀先生、本当にお疲れさまでした。
今後、岸本斉史先生の原案をもとに連載して参ります。— NARUTO・BORUTO【原作公式】 (@NARUTO_kousiki) November 16, 2020
【疑問2】アニメが見れるのはテレビ東京系列だけ?
「アニメが見れるのはテレビ東京系列だけ?」
テレビ放送ならテレビ東京系列のみ。
過去の作品であれば、VODサービスで現在配信中です。
特におすすめのVODは日本最大級の動画配信サービスを誇る「U-NEXT」
31日間無料トライアル実施中!
『U-NEXT』を無料で試してみる
【公式ホームページ:https://video.unext.jp】
【疑問3】漫画は何巻まで続いてる?ネットでは読めない?
「漫画は何巻まで続いてる?ネットでは読めない?」
2022年9月現時点で、18巻まで出されています。
ネットからも読むことができます、おすすめは「ピッコマ」
ボルトのSNS上での良い口コミ
最後にボルトのSNS上での口コミをまとめていきます。
まずボルトの良い口コミについて集めてみました!
【良い口コミ1】アニメが漫画と違い過ぎて逆に面白い!
俺は最近ボルトのアニメにハマってる
漫画と全然違くて面白いんだね— ともだ ジョニー ひろき (@hiroki_j_t) February 15, 2021
漫画は漫画、アニメはアニメ。
オリジナルだからこそ楽しめる作品はあります。
漫画愛が強い人にとっては苦手かもしれません。
でも別の視点でアニメをみると、それはそれで面白いと一定の評価を得ているようです。
【良い口コミ2】原作を超えてアニメは楽しい!
大抵のアニメの原作にないつなぎ話はつまらないんだけど、ナルトとボルトは原作を超えて楽しい
今回のボルト過去に行くの話もまたすごい面白かった
— クタクタ?? (@Im_Kuta_Kuta) December 20, 2019
原作以上にアニメを大絶賛する口コミもみられますね。
漫画とアニメではファン層も異なるようです。
実際、シリアス回はつまらないけど、日常のシーンがは面白いなど。
あなたはボルト、漫画派ですか?それともアニメ派ですか?
【良い口コミ3】主題歌(オープニングとエンディング)は好き!
ボルトつまらないけど主題歌とかエンディングは好きだわ
— Yuta (@Anime_Ranobe930) March 9, 2020
ボルトのアニメの見どころの一つが主題歌とエンディング!
豪華アーティストが集結し、ボルトのアニメを盛り上げてくれています!
どんなアーティストが担当しているのか?
オープニングテーマとエンディングテーマそれぞれ調べてみると、
- KANA-BOON
- Little Glee Monster
- Qyoto
- Brian the Sun
- フジファブリック
- miwa
- サンボマスター
- いきものがかり
- CHiCO with HoneyWorks
- FLOW
- the peggies
- シナリオアート
- メロフロート
- スカイピース
- JO1
アニメ放送でかかせない主題歌。
アーティストが好きだからアニメも見る!というファンもいるようです。
YouTube動画を貼っておくので好きな方は、好きなだけリピートください。
ボルトのSNS上での悪い口コミ
次にボルトのSNS上での悪い口コミもまとめていきます。
【悪い口コミ1】戦闘シーンが少なくて面白くない
最近のボルト面白くない。
絶対絶命の時に、口寄せで尾獣と共闘するシーンが無くなった。
自分達でなんとかすると言う説教はアニメに求めていない。
水戸黄門の印籠が鉄板なのを解らないプロデューサー馬鹿。
— 山中雪兎 (@go_go_yackle) August 26, 2020
戦闘シーンに対する口コミが多いようです。
見どころの一つ、口寄せや敵との闘い、登場するシーンなど。
白熱したシーンを求めるファンにとっては物足りないかもしれません。
【悪い口コミ2】作画ひどいからアニメ見たい
ボルトの漫画絵がひどいからアニメで見たいな
— ばっさん (@Cadd9G) March 23, 2017
作画に関しては賛否分かれます。
例えば、進撃の巨人も作画に対する賛否が極端に分かれています。
漫画が苦手だからアニメ見る、というのも一つの楽しみ方ですね。
【悪い口コミ3】ながら見してしまうほどシナリオつまらない
最近のボルトつまらないなぁ。ながら見しちゃう
— はるじろう (@harucha_EMT) September 7, 2020
ながら見でも見てしまう。
倍速視聴しても結局は見ている。
気になるほど視聴者を惹きつけるのがボルトの魅力かもしれません。
まとめ:ボルトはつまらないと言われる理由を口コミから検証
ボルトはつまらないと言われる理由を口コミから検証してきました。
改めて、ボルトはつまらないと言われる理由をまとめると、
- 作品としてナルトは超えられない
- 戦闘シーンを見てもワクワクしない
- アニメはオリジナル設定が多すぎ
- 敵の設定が作り込まれていない
「ボルトはつまらない」、とレビューする層は一定数いるのは事実。
でもそれ以上に「面白い!」、と評価するファンは圧倒的に多数派です。
見方も感じ方も人それぞれ違って意見も異なるのは当然のこと。
議論が活発になるのは、それだけ見られている証拠。
大人気漫画だからこそ大勢を巻き込み、感情を動かされるのかもしれませんね。
ボルトに関する記事を最後までお読みいただきありがとうございました。
31日間無料トライアル実施中!
『U-NEXT』を無料で試してみる
【公式ホームページ:https://video.unext.jp】