

「五等分の花嫁の最終話はひどいって口コミでよく見かけるけどホント?なぜ最終話の結末ラストで炎上したかの理由も知りたい!」
あなたも気になってはいませんか?
五等分の花嫁の最終話をネット検索しても「ひどい」「炎上」「ありえない」など。
ポジティブとは思えない情報があがっていますが、いったいどういうことなのでしょうか?
本記事では、あなたの疑問にお答えします!
五等分の花嫁の最終話の評判を口コミや視聴者レビューから真相検証していきます!
五等分の花嫁とは?作品内容について
評判を確認する前に。
まずはじめに五等分の花嫁の最終話の作品内容について触れていきます。
作品名 | 五等分の花嫁 |
---|---|
原作者 | 春場ねぎ氏 |
出版社 | 講談社 |
アニメ化の有無 | 有(TBSほかで放送) |
「五等分の花嫁」は、「週刊少年マガジン」にて2017年36・37合併号より連載スタートした漫画作品。
原作者は、春場ねぎ氏です。
2019年1月には、TBS『アニメリコ』枠ほかにてアニメ第1期が放送されました。
男子高校生・上杉風太郎が五つ子の女子高生の家庭教師を務めるという物語。
かわいさ500%の五人五色ラブコメディです!
そんな五等分の花嫁の最終話のストーリーと見どころは以下の通りです。
【ストーリー】貧乏な生活を送る高校2年生・上杉風太郎のもとに、好条件の家庭教師アルバイトの話が舞い込む。ところがその教え子は何と最悪な出会いを果たした同じクラスの転入生で、しかも五つ子。全員美少女だけど、“落第寸前”“勉強嫌い”の問題児ばかりで…。
【見どころ】週刊少年マガジンの人気ラブコメをアニメ化。5つ子の声優には花澤香菜・竹達彩奈・伊藤美来・佐倉綾音・水瀬いのりと旬のメンバーがズラリ!5人が歌うOP曲にも注目。出典: U-NEXT「五等分の花嫁」
31日間無料トライアル実施中!
『U-NEXT』を無料で試してみる
【公式ホームページ:https://video.unext.jp】
五等分の花嫁の最終話はひどいと言われる5つの理由
あーあ。なんか五等分の花嫁最終話はなんか残念やったな。Twitterでも炎上してんじゃんw
— おかか𓂃◌𓈒𓐍 (@h_aki24) April 2, 2021
「五等分の花嫁、最終話はなんか残念だったな」
いったい五等分の花嫁の最終話の何がそんなにひどいのでしょうか?
早速五等分の花嫁の最終話はひどいと言われる5つの理由についてまとめていきます!
【ひどい理由1】とにかく雑だし意味不明な展開(ネタバレあり)
五等分の花嫁122話読んだ感想言います
雑。とにかく雑。こんなラブコメ見たことない。
鐘キスも意味不明だったし、五月は最後まで四葉の道具だし。
てか零奈を五月に押し付けた事は闇に葬りさられたな。
本当五月不遇。最終話は感動ではなく五月可哀想回だったな。二度と見ないわこんなん。— まーさん (@8NiOcvImXDYoNS9) February 18, 2020
最終話は、「こんなラブコメ見たことない」と言われるほど雑な展開だったようです。
主人公「風太郎」は、五つ子それぞれから恋心を寄せられ、最終的には四葉と結ばれます。
ただ、結ばれなかったヒロインとのフラグの回収が中途半端で、納得できない読者もいました。
特に、「五月」は五つ子が転校してきて風太郎が最初に出会った女の子。
最終的には結ばれると予想していた読者も多いでしょう。
【ひどい理由2】急にとことん四葉に都合良すぎてひどい
夢オチの方がマシだと思うくらい終盤酷かったですからね…
世界が急にとことん四葉に都合良すぎて気持ち悪かったから、風太郎の夢だったんじゃないかと思いましたもん五等分の花嫁はもっと稼ごうと思えば花嫁を変えるのが一番ですよ
無理矢理四葉エンドにするほど必要性も魅力もないし— ライク (@tqwyWBT7ybAbtCV) January 8, 2022
物語の終盤は、四葉に都合の良い展開ばかりでひどかったという意見もありました。
実は風太郎の初恋の相手だったり、「誓いの鐘」で唯一風太郎とキスしていたり…。
そして最終的には、風太郎は四葉を選びました。
実際に告白した一花・二乃・三玖の気持ちを思うとやるせないですよね。
四葉は恋心の自覚がありながら、自分から告白はしていません。
この展開に納得できないファンもいるでしょう。
【ひどい理由3】「五つ子ゲーム」で四葉を選んだ理由だけ薄い
五等分の花嫁は最終回だけ残念だった。他の印象が強すぎて花嫁を選んだ理由が薄い
— 結希@遊戯王、ポケカ (@Yuuki_YP) June 30, 2022
最終話は卒業から5年後の時間軸からのスタート。
風太郎は、四葉との結婚式で「五つ子ゲーム」をするシーンから始まります。
そして五つ子の皆が同じ格好をして、誰が四葉か当てるというものです。
「どのような感動シーンが来るのか?」
前回からの引きだったこともあり、期待していた読者も多いでしょう。
風太郎は、一花、二乃、三玖、五月の順で当てていき、今までの思い出などを語りました。
ですが、四葉に対しては「余ったお前が四葉な」とさっぱりした対応。
塩対応ともとれる対応に、残念という意見も見受けられました。
ただ、「言葉はいらない」という信頼関係の表れでもあるのではないでしょうか?
【ひどい理由4】他の姉妹と一緒に新婚旅行はありえない
五等分の花嫁ってなんかすこポイントが少ない。うん
四葉と主人公がもっと初々しい話とかやって欲しかったンゴ…。後半あたりとかつまらんし。別に最初から面白くはないが。他の双子と一緒に新婚旅行は引いた— Z0ーΘ🧸 (@book_gori) April 12, 2022
無事に結婚式を終えて、風太郎達は新婚旅行先の話し合いをすることになります。
ですが、なぜか他の五つ子も一緒に行く流れに。。。
これには「さすがにありえない」「無理すぎる」という批判が多かったです。
確かに、新婚旅行で他の女性を誘うのはありえないですよね。
ただ、結婚相手の四葉も納得している様子。
五つ子の仲の良さや風太郎の絆を表しているのだと思います。
【ひどい理由5】夢オチのような終わり方がひどい
五等分の花嫁最終話見終わったよ!
結婚式のとこ
まさかの夢オチとはw— リュウイ (@ft_ryui) February 19, 2020
実は、結婚式や新婚旅行のくだりはまさかの夢でした。
卒業旅行の話し合い中に寝てしまっていたのです。
目が覚めて、「結婚式は?」という風太郎ですが「気が早い」と言われてしまいます。
結婚式に最終話のほとんどのページを割いたのに、まさかの夢オチのような描写。
時間軸がバラバラで、一体いつから夢だったのか困惑する声も多かったです。
五等分の花嫁の最終話のSNS上での良い口コミ
【図3】
ここまで五等分の花嫁の最終話がひどいと言われる理由について解説してきました。
ひどい理由だけでなくどんな口コミが投稿されているのか?
これから五等分の花嫁の最終話を見る予定の方にとっては気になる情報ですよね。
ここからは五等分の花嫁の最終話のSNS上での口コミをまとめていきます!
まずは五等分の花嫁の最終話のSNS上での良い口コミから。
先に悪い口コミを確認したい方は、こちらからご覧ください。
【良い口コミ1】最終回が神すぎて最高だった
改めて五等分の花嫁一気読みしたけど神すぎたァァァァ
感動しちゃう
自分が思ってた展開じゃなかったけど初期の頃とはまた違ったように見えたなぁ
五月が1番好きだけど二乃も三玖も四葉も一花も好きになった!!
最終回誰を選ぶかは言えないけど最高だった
心残りはあるもののもう少し見たかったな— ちょこらん🧪👹🦋ゆらたみ (@sA7zrfnW8zgeVHA) September 11, 2022
「最終回がよすぎて感動した!」という声は多かったです。
五つ子で喧嘩をしたり、風太郎を取り合ったり。
色々あったものの、変わらず五つ子で仲良くする姿はとても微笑ましいですよね。
最後のおまけページにストーリーもめちゃめちゃ良かったです!
【良い口コミ2】伏線回収がめちゃめちゃ気持ちい
五等分の花嫁めたくそおもろいやん!伏線気持ちい
— くzみ (@inkyakyaltu) October 26, 2022
「伏線回収がすごい!」という意見は多くありました。
例えば原作8巻63話で、風太郎と未来の花嫁がキスした場所が「四葉のクローバー発祥の地」だったこと。
初めて知ったときは脱帽しました。
他にもまだまだありますが、読み返すと結構伏線があって面白いですよ。
【良い口コミ3】作品は永遠に終わらないというメッセージ性を感じた
#五等分の花嫁 話のラスト、大人になった未来から夢オチみたいな描かれ方するんだけど。完結から2年以上経ち記憶から薄れた今でも、いつだって単行本を開いたり、アニメを見返せば、作品に熱中してた「あの頃」に戻れるってテーマを感じた。作品は永遠に終わらないという優しいメッセージ性を感じた。
— 瀬和ヒロ (@umki23340) May 20, 2022
五等分の花嫁は、大人になった風太郎が思い出を語るように物語が始まります。
そして、最終話も同じように風太郎の語りで幕を引きました。
「いつでも思い出せる」「作品は終わらない」
というメッセージにも感じられますよね。
五等分の花嫁の最終話のSNS上での悪い口コミ
【図4】
ここでは五等分の花嫁の最終話のSNS上での悪い口コミについてまとめます。
【悪い口コミ1】後半の展開が早すぎた
五等分の花嫁、打ち切りでも決まったんか?ってぐらい後半の展開早かった気がする
— KY (@kkrttKY) May 17, 2021
前半は、各登場人物のストーリーを丁寧に描いていた五等分の花嫁。
ですが、後半の展開は早かったように感じます。
ヒロインの恋心や風太郎の気持ちの移り変わりなど。
登場人物それぞれの心情描写をもっと見たかったですよね。
【悪い口コミ2】どうにもすっきりしない終わり方
五等分の花嫁の最終話見たけど何言ってんだこいつら状態でどうにもすっきりしないENDでしたね…
普通に頭おかしいんじゃないかって考えてしまった正直ねぎ先生の次回作に期待持てねえすわ
五等分はシスターズウォー辺りからほんまつまらない作品に落ちた(´・ω・`)
キャラを下げるのは…— 柚珈琲(えもん) (@Yin_Cafem) February 19, 2020
五つ子ゲームや、新婚旅行など。
さすがに共感できないという意見は意外と多いです。
また、五つ子が風太郎に執着しすぎでは…?と感じるシーンもちらほらありますよね。
【悪い口コミ3】最終話のショックが結構ひどい
もう五等分最終話ショックが結構エグくて、二乃への愛はそのままで五等分の花嫁自体からは少し離れてたんだけど、やっぱり二乃ルートがいい….
— せつな (@setuna22222) July 4, 2020
四葉推し以外のファンからは、最終話のショックがひどいという声が多くありました。
ただ、5人のうちの1人が選ばれるのは序盤から決まっていたこと。
誰が選ばれても、批判は出てきたでしょう。
五等分の花嫁の最終話が炎上?読者の疑問まとめ
【図2】
最後にひどいだけでなくなぜ五等分の花嫁の最終話は炎上したのか?など。
作品に対する読者の気になる疑問についても真相解明していきます!
【疑問1】なぜ五等分の花嫁の最終話は炎上したの?

「なぜ五等分の花嫁の最終話は炎上したの?」
(私のほうで作成しておきました、炎上に関する解説です、リサーチして執筆できそうならお願いします。)
【疑問2】五等分の花嫁の最終回をネタバレ解説してほしい!

「五等分の花嫁の最終回をネタバレ解説してほしい!」
(私のほうで作成しておきました、ネタバレに関する解説です、リサーチして執筆できそうならお願いします。)
【疑問3】アニメが見れるのはTBSだけ?

「アニメが見れるのはTBSだけ?」
2022年12月26日現時点では放送されていません。
過去の作品であれば、VODサービスで現在配信中です。
特におすすめのVODは日本最大級の動画配信サービスを誇る「U-NEXT」
31日間無料トライアル実施中!
『U-NEXT』をまずは無料で試してみる
【公式ホームページ:https://video.unext.jp】
【疑問4】漫画は何巻まで続いてる?ネットでは読めない?

「漫画は何巻まで続いてる?ネットでは読めない?」
全14巻で完結しています。
ネットからも読むことができます、おすすめは「ピッコマ」
まとめ:五等分の花嫁の最終話はひどいと言われる理由を口コミから検証
五等分の花嫁の最終話はひどいと言われる理由を口コミから検証してきました。
改めて、五等分の花嫁の最終話はひどいと言われる理由をまとめると、
- とにかく雑だし意味不明な展開
- 急にとことん四葉に都合良すぎてひどい
- 「五つ子ゲーム」で四葉を選んだ理由だけ薄い
- 他の姉妹と一緒に新婚旅行はありえない
- 夢オチのような終わり方がひどい
五等分の花嫁の最終話がひどいという声は、確かにあります。
実際に、Twitterでは炎上までしています。
その多くは、最終的に四葉と結ばれたという結末が原因でした。
ですが、5人のヒロイン全員が人気だったからこその批判。
読んでみたら、きっとあなたも推しができるはずです。
気になった方は、ぜひチェックしてみてください!
五等分の花嫁の最終話に関する記事を最後までお読みいただきありがとうございました。